本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 神楽と出会う本
タイトルヨミ カグラ/ト/デアウ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kagura/to/deau/hon
著者 三上/敏視∥著
著者ヨミ ミカミ,トシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三上/敏視
著者標目(ローマ字形) Mikami,Toshimi
記述形典拠コード 110005375150000
著者標目(統一形典拠コード) 110005375150000
著者標目(著者紹介) 1953年愛知県生まれ。音楽家、神楽・伝承音楽研究家。多摩美術大学美術学部非常勤講師、同大芸術人類学研究所特別研究員。神楽のフィールドワークを続け、気功音楽家としても作品を発表。
件名標目(漢字形) 神楽
件名標目(カタカナ形) カグラ
件名標目(ローマ字形) Kagura
件名標目(典拠コード) 511013100000000
出版者 アルテスパブリッシング
出版者ヨミ アルテス/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arutesu/Paburisshingu
出版典拠コード 310001424510000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.10
ISBN 4-903951-22-5
ISBNに対応する出版年月 2009.10
TRCMARCNo. 09055192
Gコード 32333106
『週刊新刊全点案内』号数 1641
出版地,頒布地等 武蔵野
出版年月,頒布年月等 2009.10
ページ数等 239p
大きさ 21cm
NDC8版 386.8
NDC分類 386.81
図書記号 ミカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0245
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200910
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2009/12/20
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 土着のエナジーとグルーヴを求めて全国の神楽を見て回る「神楽フリーク」が、25カ所の神楽をレポート。神楽の構成や、楽器、舞、アートなどとともに総合的に解説する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091020
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091020 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20091225
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-903951-22-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ