タイトル | 市町村大合併 |
---|---|
タイトルヨミ | シチョウソン/ダイガッペイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shichoson/daigappei |
サブタイトル | イラスト図解 |
巻次 | 1 |
各巻のタイトル | 北海道・東北・関東編 |
多巻タイトルヨミ | ホッカイドウ/トウホク/カントウヘン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hokkaido/tohoku/kantohen |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 718909800000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000001 |
サブタイトルヨミ | イラスト/ズカイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Irasuto/zukai |
著者 | 前川/しんすけ∥文・イラスト |
著者ヨミ | マエカワ,シンスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前川/しんすけ |
著者標目(ローマ字形) | Maekawa,Shinsuke |
記述形典拠コード | 110000894790000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000894790000 |
著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。岐阜県出身。『朝日小学生新聞』に「ニュースまんがワカッタくん」を連載中。 |
件名標目(漢字形) | 町村合併 |
件名標目(カタカナ形) | チョウソン/ガッペイ |
件名標目(ローマ字形) | Choson/gappei |
件名標目(典拠コード) | 510455800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | チメイ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chimei |
学習件名標目(漢字形) | 地名 |
学習件名標目(カタカナ形) | チホウ/ジチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chiho/jichi |
学習件名標目(漢字形) | 地方自治 |
学習件名標目(カタカナ形) | シチョウソン/ガッペイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shichoson/gappei |
学習件名標目(漢字形) | 市町村合併 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/チリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/chiri |
学習件名標目(漢字形) | 日本地理 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/チズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/chizu |
学習件名標目(漢字形) | 日本地図 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ |
学習件名標目(ページ数) | 6 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hokkaido |
学習件名標目(漢字形) | 北海道 |
学習件名標目(カタカナ形) | アオモリケン |
学習件名標目(ページ数) | 10 |
学習件名標目(ローマ字形) | Aomoriken |
学習件名標目(漢字形) | 青森県 |
学習件名標目(カタカナ形) | アキタケン |
学習件名標目(ページ数) | 12 |
学習件名標目(ローマ字形) | Akitaken |
学習件名標目(漢字形) | 秋田県 |
学習件名標目(カタカナ形) | イワテケン |
学習件名標目(ページ数) | 14 |
学習件名標目(ローマ字形) | Iwateken |
学習件名標目(漢字形) | 岩手県 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤマガタケン |
学習件名標目(ページ数) | 16 |
学習件名標目(ローマ字形) | Yamagataken |
学習件名標目(漢字形) | 山形県 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミヤギケン |
学習件名標目(ページ数) | 18 |
学習件名標目(ローマ字形) | Miyagiken |
学習件名標目(漢字形) | 宮城県 |
学習件名標目(カタカナ形) | フクシマケン |
学習件名標目(ページ数) | 20 |
学習件名標目(ローマ字形) | Fukushimaken |
学習件名標目(漢字形) | 福島県 |
学習件名標目(カタカナ形) | トチギケン |
学習件名標目(ページ数) | 22 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tochigiken |
学習件名標目(漢字形) | 栃木県 |
学習件名標目(カタカナ形) | イバラキケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Ibarakiken |
学習件名標目(漢字形) | 茨城県 |
学習件名標目(カタカナ形) | グンマケン |
学習件名標目(ページ数) | 26 |
学習件名標目(ローマ字形) | Gunmaken |
学習件名標目(漢字形) | 群馬県 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイタマケン |
学習件名標目(ページ数) | 28 |
学習件名標目(ローマ字形) | Saitamaken |
学習件名標目(漢字形) | 埼玉県 |
学習件名標目(カタカナ形) | チバケン |
学習件名標目(ページ数) | 30 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chibaken |
学習件名標目(漢字形) | 千葉県 |
学習件名標目(カタカナ形) | トウキョウト |
学習件名標目(ページ数) | 32 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tokyoto |
学習件名標目(漢字形) | 東京都 |
学習件名標目(カタカナ形) | カナガワケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kanagawaken |
学習件名標目(漢字形) | 神奈川県 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤマナシケン |
学習件名標目(ページ数) | 34 |
学習件名標目(ローマ字形) | Yamanashiken |
学習件名標目(漢字形) | 山梨県 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニイガタケン |
学習件名標目(ページ数) | 36 |
学習件名標目(ローマ字形) | Niigataken |
学習件名標目(漢字形) | 新潟県 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナガノケン |
学習件名標目(ページ数) | 38 |
学習件名標目(ローマ字形) | Naganoken |
学習件名標目(漢字形) | 長野県 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
出版典拠コード | 310000183630000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN | 4-8113-7944-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
TRCMARCNo. | 05010294 |
Gコード | 31503643 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1414 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 27cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 318.12 |
NDC分類 | 318.12 |
図書記号 | マシ |
巻冊記号 | 1 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | いま日本では、市町村の大合併が進められている。市町村の数はいっきに減っちゃうの? わたしたちの町はどうなっちゃうの? 平成の大合併がよくわかるシリーズ。1巻は、北海道・東北・関東の合併を取り上げる。 |
ジャンル名 | 30 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 09 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050304 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050304 2005 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20090828 |
出版国コード | JP |
配本回数 | 1配 |
利用対象 | B3B5 |
流通コード | X |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |