本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 読書教育
タイトルヨミ ドクショ/キョウイク
タイトル標目(ローマ字形) Dokusho/kyoiku
サブタイトル フランスの活気ある現場から
サブタイトルヨミ フランス/ノ/カッキ/アル/ゲンバ/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Furansu/no/kakki/aru/genba/kara
著者 辻/由美∥〔著〕
著者ヨミ ツジ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/由美
著者標目(ローマ字形) Tsuji,Yumi
記述形典拠コード 110001112520000
著者標目(統一形典拠コード) 110001112520000
著者標目(著者紹介) 翻訳家・作家。図書館の学校発行の『あうる』誌に読書教育について連載。図書館利用者の立場からさまざまな図書館で講演活動を行なう。「世界の翻訳家たち」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
件名標目(漢字形) 読書指導
件名標目(カタカナ形) ドクショ/シドウ
件名標目(ローマ字形) Dokusho/shido
件名標目(典拠コード) 511258500000000
件名標目(漢字形) 文学賞
件名標目(カタカナ形) ブンガクショウ
件名標目(ローマ字形) Bungakusho
件名標目(典拠コード) 511547800000000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
出版典拠コード 310000198250000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.4
ISBN 4-622-07377-2
ISBNに対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08021028
Gコード 32058959
『週刊新刊全点案内』号数 1568
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
ページ数等 213p
大きさ 20cm
NDC8版 019.2
NDC分類 019.2
図書記号 ツド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 なぜ本でこんなにも熱くなれるの? 高校生があたえる文学賞と、子どもたちが選ぶ文学賞を紹介。学校も書店も図書館も活性化したイベントに取り組む人たちの熱気を、生き生きと伝える。
ジャンル名 19
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 07
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080421
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080421 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080425
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-622-07377-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ