本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ウラジーミル マラーホフ
タイトルヨミ ウラジーミル/マラーホフ
タイトル標目(ローマ字形) Urajimiru/marahofu
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) マラーホフ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Marahofu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Malakhov‐Biographische Tanzimpressionen
著者 ウラジーミル マラーホフ∥〔述〕
著者ヨミ マラーホフ,ウラジーミル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Malakhov,Vladimir
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウラジーミル/マラーホフ
著者標目(ローマ字形) Marahofu,Urajimiru
記述形典拠コード 120000380750004
著者標目(統一形典拠コード) 120000380750000
著者標目(著者紹介) 1968年ウクライナ生まれ。バレエダンサー。ボリショイバレエ学校卒業。モスクワクラシックバレエ団、ウィーン国立歌劇場などを経て、現在、ベルリン国立歌劇場バレエ団芸術監督。
著者 インゲボルグ ティヒー・ルーガー∥原作
著者ヨミ ティヒー・ルーガー,インゲボルグ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tichy‐Luger,Ingeborg
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) インゲボルグ/ティヒー/ルーガー
著者標目(ローマ字形) Tihi・Ruga,Ingeborugu
記述形典拠コード 120002238170001
著者標目(統一形典拠コード) 120002238170000
著者 後藤/まの∥訳
著者ヨミ ゴトウ,マノ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/まの
著者標目(ローマ字形) Goto,Mano
記述形典拠コード 110004349780000
著者標目(統一形典拠コード) 110004349780000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マラーホフ,ウラジーミル
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Malakhov,Vladimir
個人件名標目(ローマ字形) Marahofu,Urajimiru
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000380750000
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:マラーホフ
出版者 文園社
出版者ヨミ ブンエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ensha
出版典拠コード 310000195650000
本体価格 ¥2000
ISBN 4-89336-199-6
ISBNに対応する出版年月 2005.3
TRCMARCNo. 05014310
Gコード 31513339
『週刊新刊全点案内』号数 1417
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.3
ページ数等 209p
大きさ 22cm
NDC8版 769.38
NDC分類 769.938
図書記号 マウマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7512
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200503
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 世界中で活躍するダンサー、ウラジーミル・マラーホフの自伝。ダンサーとしての研鑽、西側へわたっての仕事、生活習慣、振付や芸術監督の仕事などを語る。日本版のみの付録として、マラーホフの母や友人のインタビューを収録。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050329
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050329 2005         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20050401
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ