タイトル
|
星になったサン=テグジュペリ
|
タイトルヨミ
|
ホシ/ニ/ナッタ/サン/テグジュペリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hoshi/ni/natta/san/tegujuperi
|
著者
|
新井/満∥文
|
著者ヨミ
|
アライ,マン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新井/満
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arai,Man
|
記述形典拠コード
|
110000039350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000039350000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年新潟県生まれ。上智大学法学部卒業。作家。音楽映像プロデューサー。「尋ね人の時間」で芥川賞受賞。他の著書に「そこはかとなく」「エッフェル塔の黒猫」など。
|
著者
|
はらだ/たけひで∥絵
|
著者ヨミ
|
ハラダ,タケヒデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
はらだ/たけひで
|
著者標目(ローマ字形)
|
Harada,Takehide
|
記述形典拠コード
|
110001114550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001114550000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サン・テグジュペリ,アントワーヌ・ド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Saint‐Exup〓ry,Antoine de
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
San・Tegujuperi,Antowanu・Do
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000258530000
|
件名標目(漢字形)
|
サン・テグジュペリ,アントワーヌ・ド-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
サン/テグジュペリ,アントワーヌ/ド-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
San/tegujuperi,antowanu/do-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510163610010000
|
出版者
|
文春ネスコ
|
出版者ヨミ
|
ブンシュン/ネスコ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunshun/Nesuko
|
出版典拠コード
|
310001056430000
|
出版者
|
文芸春秋(発売)
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-89036-106-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.5
|
TRCMARCNo.
|
00022915
|
Gコード
|
30689092
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1177
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.5
|
ページ数等
|
78p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
アホ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200005
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「愛するとは、参加すること」 彼にとってそれは「飛ぶ」ことでした。飛ぶことによって、自分の役割を果たそうとしたのです…。大空に消えた「星の王子さま」の著者、サン・テグジュペリの生涯を描く小説。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000526 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20000526
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|