本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 山梨文芸の研究
タイトルヨミ ヤマナシ/ブンゲイ/ノ/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Yamanashi/bungei/no/kenkyu
著者 白倉/一由∥著
著者ヨミ シラクラ,カズヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白倉/一由
著者標目(ローマ字形) Shirakura,Kazuyoshi
記述形典拠コード 110000514400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000514400000
件名標目(漢字形) 文学地理-山梨県
件名標目(カタカナ形) ブンガク/チリ-ヤマナシケン
件名標目(ローマ字形) Bungaku/chiri-yamanashiken
件名標目(典拠コード) 511547521350000
出版者 山梨ふるさと文庫
出版者ヨミ ヤマナシ/フルサト/ブンコ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamanashi/Furusato/Bunko
出版典拠コード 310000148060000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.8
ISBN 4-903680-23-1
ISBNに対応する出版年月 2009.8
TRCMARCNo. 09049676
Gコード 32312386
『週刊新刊全点案内』号数 1636
出版地,頒布地等 甲府
出版年月,頒布年月等 2009.8
ページ数等 522p
大きさ 20cm
NDC8版 910.25
NDC分類 910.25
図書記号 シヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ヤ054
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200908
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 著者の郷土・山梨県の近世、近代、現代の文芸を研究、考察する。俳諧を中心とした北杜市の文芸、大正期から戦時期・戦後復興期・昭和後期以降の山梨県の文芸、蕪庵俳諧の究明、小説作家の研究などを収載。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090916
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090916 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090918
出版国コード JP
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-903680-23-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ