本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル セキュリティはなぜやぶられたのか
タイトルヨミ セキュリティ/ワ/ナゼ/ヤブラレタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Sekyuriti/wa/naze/yaburareta/noka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Beyond fear
著者 ブルース・シュナイアー∥著
著者ヨミ シュナイアー,B.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Schneier,Bruce
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ブルース/シュナイアー
著者標目(ローマ字形) Shunaia,B.
記述形典拠コード 120001696850002
著者標目(統一形典拠コード) 120001696850000
著者標目(著者紹介) BTカウンターペイン社の創業者兼CTO。暗号学者であり、コンピュータセキュリティの世界的権威。著書に「暗号の秘密とウソ」「暗号技術大全」など。
著者 井口/耕二∥訳
著者ヨミ イノクチ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井口/耕二
著者標目(ローマ字形) Inokuchi,Koji
記述形典拠コード 110003529020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003529020000
件名標目(漢字形) 犯罪予防
件名標目(カタカナ形) ハンザイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Hanzai/yobo
件名標目(典拠コード) 511315800000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版典拠コード 310000189910002
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
出版典拠コード 310000497910000
本体価格 ¥2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.2
ISBN 4-8222-8310-0
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07007154
Gコード 31844833
『週刊新刊全点案内』号数 1509
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
ページ数等 441p
大きさ 20cm
NDC8版 368.6
NDC分類 368.6
図書記号 シセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1515
掲載日 2007/03/25
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 テロ、ハイジャック、カード犯罪、ネット犯罪。現代社会にひそむ脅威への賢い防御とは。セキュリティの専門家が、日常生活を含むさまざまなセキュリティについて幅広い事例を挙げ手厳しく語る。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070213 2007         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20070330
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-8222-8310-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ