本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 生命のセントラルドグマ
タイトルヨミ セイメイ/ノ/セントラル/ドグマ
タイトル標目(ローマ字形) Seimei/no/sentoraru/doguma
サブタイトル RNAがおりなす分子生物学の中心教義
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-1544
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-001544
シリーズ名 ブルーバックス
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) RNA/ガ/オリナス/ブンシ/セイブツガク/ノ/チュウシン/キョウギ
サブタイトルヨミ アールエヌエー/ガ/オリナス/ブンシ/セイブツガク/ノ/チュウシン/キョウギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aruenue/ga/orinasu/bunshi/seibutsugaku/no/chushin/kyogi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-1544
著者 武村/政春∥著
著者ヨミ タケムラ,マサハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武村/政春
著者標目(ローマ字形) Takemura,Masaharu
記述形典拠コード 110003869050000
著者標目(統一形典拠コード) 110003869050000
著者標目(著者紹介) 1969年三重県生まれ。名古屋大学大学院医学研究科修了。東京理科大学講師。著書に「DNAの複製と変容」「ろくろ首の首はなぜ伸びるのか」など。
件名標目(漢字形) リボ核酸
件名標目(カタカナ形) リボ/カクサン
件名標目(ローマ字形) Ribo/kakusan
件名標目(典拠コード) 510270900000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥860
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.2
ISBN 4-06-257544-7
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07008509
Gコード 31847117
『週刊新刊全点案内』号数 1510
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
ページ数等 212,7p
大きさ 18cm
NDC8版 464.27
NDC分類 464.27
図書記号 タセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p211~212
内容紹介 遺伝情報の伝達には「DNAからRNAへと情報がコピーされ、タンパク質に翻訳される」という流れがある。この「分子生物学のセントラルドグマ」のメカニズムを、RNAを中心に平易に解説する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070220 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070223
索引フラグ
新継続コード 005333
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-257544-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ