タイトル | 南アジアの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ミナミアジア/ノ/レキシ |
サブタイトル | 複合的社会の歴史と文化 |
サブタイトルヨミ | フクゴウテキ/シャカイ/ノ/レキシ/ト/ブンカ |
著者 | 内藤/雅雄∥編 |
著者ヨミ | ナイトウ,マサオ |
著者紹介 | 1940年福井県生まれ。専修大学文学部教授。 |
著者 | 中村/平治∥編 |
著者ヨミ | ナカムラ,ヘイジ |
著者紹介 | 1931年長野県生まれ。東京外国語大学名誉教授。 |
シリーズ | 有斐閣アルマ |
シリーズヨミ | ユウヒカク/アルマ |
シリーズ | Interest |
シリーズヨミ | インタレスト |
シリーズ | 世界に出会う各国=地域史 |
シリーズヨミ | セカイ/ニ/デアウ/カッコク/チイキシ |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2006.7 |
ページ数等 | 18,358p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2300 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p325~334 南アジア史年表:p335~349 |
内容紹介 | インドを中心とした南アジアは、どのような歴史をたどり形成されてきたか。古代インダス文明から現在まで、政治・経済・法律・社会・生活・文化など、広い分野からわかりやすく解説する南アジア史入門。 |
件名 | 南アジア-歴史 |
件名ヨミ | ミナミアジア-レキシ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 225 |
利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |