タイトル
|
無罪評決
|
タイトルヨミ
|
ムザイ/ヒョウケツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Muzai/hyoketsu
|
サブタイトル
|
O.J.シンプソン二重殺人
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
O/je/shinpuson/niju/satsujin
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
オー/ジェー/シンプソン/ニジュウ/サツジン
|
サブタイトルヨミ
|
オー/ジェー/シンプソン/ダブル/マーダー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
O/je/shinpuson/daburu/mada
|
著者
|
和久/峻三∥著
|
著者ヨミ
|
ワク,シュンゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
和久/峻三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Waku,Shunzo
|
記述形典拠コード
|
110001094620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001094620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。弁護士、作家。著書多数。
|
著者
|
古屋/陽子∥著
|
著者ヨミ
|
フルヤ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古屋/陽子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furuya,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110002672020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002672020000
|
著者標目(著者紹介)
|
シカゴ大学文化人類学修士課程修了。通訳、弁護士の仕事を経て、現在著作翻訳活動。和久峻三氏夫人。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シンプソン,O.J.
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Simpson,O.J.
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shinpuson,O.J.
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120001730790000
|
件名標目(漢字形)
|
刑事裁判
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイジ/サイバン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiji/saiban
|
件名標目(典拠コード)
|
510688500000000
|
出版者
|
中央公論社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koronsha
|
出版典拠コード
|
310000183390000
|
本体価格
|
¥1262
|
ISBN
|
4-12-002588-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.6
|
TRCMARCNo.
|
96025464
|
Gコード
|
776920
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
983
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.6
|
ページ数等
|
229p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
327.953
|
NDC分類
|
327.953
|
図書記号
|
ワム
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199606
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
TV公開・陪審制度・人種問題など様々な話題に包まれ、世界中が沸騰したO.J.シンプソンの二重殺人事件。世紀の裁判といわれる事件の徹底検証を通して、アメリカの陪審裁判の実態をありのままに伝える。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19960628 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19960628
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|