タイトル
|
拘置所のタンポポ
|
タイトルヨミ
|
コウチショ/ノ/タンポポ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kochisho/no/tanpopo
|
サブタイトル
|
薬物依存再起への道
|
サブタイトルヨミ
|
ヤクブツ/イゾン/サイキ/エノ/ミチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yakubutsu/izon/saiki/eno/michi
|
著者
|
近藤/恒夫∥著
|
著者ヨミ
|
コンドウ,ツネオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/恒夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Tsuneo
|
記述形典拠コード
|
110002756000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002756000000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
社会復帰支援
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年秋田生まれ。日本ダルク代表、NPO法人アパリ理事長。厚生科学研究班のスタッフ、韓国・麻薬退治本部スーパーバイザーなどとしても活躍。東京弁護士会人権賞受賞。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1941~
|
件名標目(漢字形)
|
薬物依存
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤクブツ/イゾン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yakubutsu/izon
|
件名標目(典拠コード)
|
511733600000000
|
出版者
|
双葉社
|
出版者ヨミ
|
フタバシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Futabasha
|
出版典拠コード
|
310000194390000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN
|
4-575-30185-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09064106
|
Gコード
|
32348653
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1647
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
368.8
|
NDC分類
|
368.81
|
図書記号
|
ココ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7336
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2010/01/27
|
掲載日
|
2012/08/05
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
日本の成人「40人に1人」が覚せい剤乱用者! 薬物依存者のための民間初のリハビリ施設「ダルク」の創設者が、薬物依存の実態と世間の誤解を語り、再起への道を指し示す。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091202
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20091202 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20120810
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-575-30185-4
|