タイトル | ニッポンの名前 |
---|---|
タイトルヨミ | ニッポン/ノ/ナマエ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nippon/no/namae |
サブタイトル | 和の暮らしモノ図鑑 |
サブタイトルヨミ | ワ/ノ/クラシ/モノ/ズカン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Wa/no/kurashi/mono/zukan |
著者 | 服部/幸應∥監修 |
著者ヨミ | ハットリ,ユキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/幸応 |
著者標目(ローマ字形) | Hattori,Yukio |
記述形典拠コード | 110001196720001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001196720000 |
著者 | 市田/ひろみ∥監修 |
著者ヨミ | イチダ,ヒロミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市田/ひろみ |
著者標目(ローマ字形) | Ichida,Hiromi |
記述形典拠コード | 110000092560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000092560000 |
著者 | 山本/成一郎∥監修 |
著者ヨミ | ヤマモト,セイイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/成一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Seiichiro |
記述形典拠コード | 110004596220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004596220000 |
件名標目(漢字形) | 日本-風俗 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-フウゾク |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-fuzoku |
件名標目(典拠コード) | 520103813080000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
出版典拠コード | 310000182040000 |
本体価格 | \1600 |
ISBN | 4-473-03279-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
TRCMARCNo. | 06003491 |
Gコード | 31653449 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1457 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 382.1 |
NDC分類 | 382.1 |
図書記号 | ニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 和食の食材と器・道具、和装と伝統芸能、和風建築と生活道具、神社仏閣と冠婚葬祭など、「和の暮らし」にまつわる様々な名前を写真とイラストで楽しく紹介。ぱらぱらとページをくりながら、ニッポン人に一歩、近づいて下さい! |
ジャンル名 | 11 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 10 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060123 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060123 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20060127 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
和洋区分 | 0 |