本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル やさしいドイツ文法
タイトルヨミ ヤサシイ/ドイツ/ブンポウ
タイトル標目(ローマ字形) Yasashii/doitsu/bunpo
サブタイトル 辞書なしでどこからでも読める
サブタイトル 新正書法対応
サブタイトルヨミ ジショ/ナシ/デ/ドコカラ/デモ/ヨメル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jisho/nashi/de/dokokara/demo/yomeru
サブタイトルヨミ シンセイショホウ/タイオウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinseishoho/taio
並列タイトル Deutsche Grammatik f〓r jedermann
著者 大岩/信太郎∥著
著者ヨミ オオイワ,シンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大岩/信太郎
著者標目(ローマ字形) Oiwa,Shintaro
記述形典拠コード 110000173640000
著者標目(統一形典拠コード) 110000173640000
著者標目(著者紹介) 橋本文夫、関口存男に師事してドイツ語学を専攻。現在、中央大学名誉教授。著書に「ドイツ語の最初歩」など。
件名標目(漢字形) ドイツ語-文法
件名標目(カタカナ形) ドイツゴ-ブンポウ
件名標目(ローマ字形) Doitsugo-bunpo
件名標目(典拠コード) 510311710370000
出版者 三修社
出版者ヨミ サンシュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanshusha
出版典拠コード 310000172700000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-384-05283-9
ISBNに対応する出版年月 2005.4
TRCMARCNo. 05014300
Gコード 31512529
『週刊新刊全点案内』号数 1417
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.4
ページ数等 185p
大きさ 21cm
NDC8版 845
NDC分類 845
図書記号 オヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2767
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ごく普通の単語が繰り返し出てくる例文によって、ドイツ語学習の最難関である変化形も楽々突破。例文の大部分と練習問題のすべてに逐語形を付け、辞書なしで独習できる。ドイツ語の正書法改正に合わせた2003年刊の改訂。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050325
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050325 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20050401
出版国コード JP
装丁コード 10
付属資料の種類と形態 録音ディスク(1枚 12cm)
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ