本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 江戸川柳飲食事典
タイトルヨミ エド/センリュウ/インショク/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Edo/senryu/inshoku/jiten
著者 渡辺/信一郎∥著
著者ヨミ ワタナベ,シンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/信一郎
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Shin'ichiro
記述形典拠コード 110001101760000
著者標目(統一形典拠コード) 110001101760000
著者標目(著者紹介) 1934年東京都生まれ。早稲田大学卒業。古川柳研究者、江戸庶民文化研究者。現東京都立深沢高等学校長。著書に「川柳江戸行商」「川柳江戸の食べ物細見」など多数。
件名標目(漢字形) 食生活-歴史
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510986610070000
件名標目(漢字形) 川柳
件名標目(カタカナ形) センリュウ
件名標目(ローマ字形) Senryu
件名標目(典拠コード) 511089400000000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
出版典拠コード 310000185490000
本体価格 ¥3800
ISBN 4-490-10426-X
ISBNに対応する出版年月 1996.9
TRCMARCNo. 96035355
Gコード 815501
『週刊新刊全点案内』号数 993
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.9
ページ数等 293,10p
大きさ 23cm
NDC8版 383.8
NDC分類 383.81
図書記号 ワエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199609
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 酒の値段の変遷、鮨のルーツ、白砂糖の使い初めなど、古川柳のほか江戸期の文献を駆使し往時の食生活を活写するとともに、それぞれの食べ物の変遷、上方と江戸の食生活の違いなどを詳述。現代の食べ物のルーツを探る。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19960913 1996         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980808
出版国コード JP
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ