本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ぼく、ネズミだったの!
タイトルヨミ ボク/ネズミ/ダッタノ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/nezumi/dattano
サブタイトル もう一つのシンデレラ物語
シリーズ名標目(カタカナ形) チア/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Chia/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 603934200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
シリーズ名 チア・ブックス
サブタイトルヨミ モウ/ヒトツ/ノ/シンデレラ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mo/hitotsu/no/shinderera/monogatari
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:I was a rat
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
著者 フィリップ・プルマン∥作
著者ヨミ プルマン,フィリップ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pullman,Philip
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フィリップ/プルマン
著者標目(ローマ字形) Puruman,Firippu
記述形典拠コード 120001946270001
著者標目(統一形典拠コード) 120001946270000
著者標目(著者紹介) 1946年イギリス生まれ。オクスフォード大学卒業。作家。カーネギー賞、ガーディアン賞、スマーティ賞受賞。著書に「時計はとまらない」「黄金の羅針盤」などがある。
著者 西田/紀子∥訳
著者ヨミ ニシダ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/紀子
著者標目(ローマ字形) Nishida,Noriko
記述形典拠コード 110002022040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002022040000
著者 ピーター・ベイリー∥絵
著者ヨミ ベイリー,ピーター
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bailey,Peter
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ピーター/ベイリー
著者標目(ローマ字形) Beiri,Pita
記述形典拠コード 120002030800001
著者標目(統一形典拠コード) 120002030800000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-03-631210-3
ISBNに対応する出版年月 2000.9
TRCMARCNo. 00038990
Gコード 30732311
『週刊新刊全点案内』号数 1191
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.9
ページ数等 253p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 933
NDC分類 933.7
図書記号 プボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200009
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1199
掲載紙 産経新聞
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 第48回
賞の名称 産経児童出版文化賞
内容紹介 魔法で、ネズミからお小姓に変えられた少年は、ロンドンの下町をさまよい、数々の冒険に出会う。シンデレラ・ストーリーを巧みに織り込んだ物語。
ジャンル名 98
データレベル
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000908 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B3B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ