タイトル | 戦争を生きた人びと |
---|---|
タイトルヨミ | センソウ/オ/イキタ/ヒトビト |
タイトル標目(ローマ字形) | Senso/o/ikita/hitobito |
著者 | 宮川/やすえ∥著 |
著者ヨミ | ミヤカワ,ヤスエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮川/やすえ |
著者標目(ローマ字形) | Miyakawa,Yasue |
記述形典拠コード | 110000960330000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000960330000 |
著者標目(著者紹介) | 拓殖大学名誉教授。児童文化功労賞受賞。日本児童文芸家協会顧問。訳書に「初恋物語」など。著書に「ロシア民話選」がある。 |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akashi/Shoten |
出版典拠コード | 310000159650000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-7503-2333-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.5 |
TRCMARCNo. | 06025287 |
Gコード | 31711149 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1472 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.5 |
ページ数等 | 155p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ミセ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0182 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200605 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 昭和12年に日中戦争が、昭和16年に太平洋戦争が始まり、昭和20年8月15日、終戦。そして戦後の復興-。そんな戦中戦後を舞台に、英雄でもなく、有名人でもなく、一般の市民がどう生きたかを描く。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060517 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060517 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20060519 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |