タイトル
|
世界シンボル大事典
|
タイトルヨミ
|
セカイ/シンボル/ダイジテン
|
著者
|
ジャン・シュヴァリエ∥共著
|
著者ヨミ
|
シュヴァリエ,ジャン
|
著者紹介
|
1906年生まれ。ユネスコの加盟国国際関係部門の所長に就任。93年没。
|
著者
|
アラン・ゲールブラン∥共著
|
著者ヨミ
|
ゲールブラン,アラン
|
著者紹介
|
1920年生まれ。詩人、旅行家。著書に「アマゾン・オリノコ川の探検」。
|
著者
|
金光/仁三郎∥〔ほか〕共訳
|
著者ヨミ
|
カネミツ,ジンザブロウ
|
出版者
|
大修館書店
|
出版者ヨミ
|
タイシュウカン/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
1996.12
|
ページ数等
|
1119p
|
大きさ
|
23cm
|
価格
|
¥14000
|
原タイトル
|
原タイトル:Dictionnaire des symboles 原著増補版の翻訳
|
書誌・年譜・年表
|
文献:1085~1101
|
内容紹介
|
人類の文化は諸分野にわたり象徴性をもち、それが文化史読解のキーワードとなっている。ヨーロッパ文化圏のみならず東洋、アメリカ大陸、アフリカなど世界各地のシンボルを詳細に網羅。図版多数使用。
|
件名
|
シンボル-辞典
|
件名ヨミ
|
シンボル-ジテン
|
件名
|
文化人類学
|
件名ヨミ
|
ブンカ/ジンルイガク
|
ジャンル名
|
宗教・民俗・人類(11)
|
別置記号
|
参考図書(R)
|
NDC9版
|
389.033
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
言語コード
|
jpn
|
国コード
|
001
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|