タイトル
|
虹の解体
|
タイトルヨミ
|
ニジ/ノ/カイタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Niji/no/kaitai
|
サブタイトル
|
いかにして科学は驚異への扉を開いたか
|
サブタイトルヨミ
|
イカニ/シテ/カガク/ワ/キョウイ/エノ/トビラ/オ/ヒライタカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ikani/shite/kagaku/wa/kyoi/eno/tobira/o/hiraitaka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Unweaving the rainbow
|
著者
|
リチャード・ドーキンス∥著
|
著者ヨミ
|
ドーキンス,リチャード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dawkins,Richard
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リチャード/ドーキンス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dokinsu,Richado
|
記述形典拠コード
|
120000068950001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000068950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年ナイロビ生まれ。オックスフォード大学にてノーベル賞学者ニコ・ティンバーゲンのもとで学ぶ。著書に「利己的な遺伝子」「延長された表現型」などがある。
|
著者
|
福岡/伸一∥訳
|
著者ヨミ
|
フクオカ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福岡/伸一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuoka,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110002435480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002435480000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192340000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN
|
4-15-208341-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.3
|
TRCMARCNo.
|
01014573
|
Gコード
|
30813609
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1219
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.3
|
ページ数等
|
430p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
404
|
NDC分類
|
404
|
図書記号
|
ドニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200103
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1223
|
掲載紙
|
産経新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p419~430
|
内容紹介
|
科学とは、限りない驚きと美に満ちた世界である。「利己的な遺伝子」で科学界を震撼させた著者が、専門領域である生物学、進化学から脳科学、ゲノムサイエンス、認知心理学、物理学、宇宙論まで縦横に援用して語る、啓蒙の書。
|
ジャンル名
|
45
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
04
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010330 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20010427
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|