タイトル
|
哲学者たちの動物園
|
タイトルヨミ
|
テツガクシャタチ/ノ/ドウブツエン
|
著者
|
ロベール・マッジョーリ∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
マッジョーリ,ロベール
|
著者紹介
|
パリ近郊フォンテーヌブローの高校で哲学教師をするかたわら、『リベラシオン』でコラムニストとしても活躍。
|
著者
|
國分/俊宏∥訳
|
著者ヨミ
|
コクブ,トシヒロ
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2007.7
|
ページ数等
|
185,4p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥2200
|
ISBN
|
978-4-560-02460-7
|
原タイトル
|
原タイトル:Un animal,un philosophe
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p177~183
|
内容紹介
|
カントの象、ニーチェのライオン、デリダの猫、ドゥルーズとガタリのマダニ…。古今東西の思想家たちは動物をどのように論じたか? 楽しくわかる「哲学者ガイドブック」。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2007/09/02
|
件名
|
哲学者
|
件名ヨミ
|
テツガクシャ
|
件名
|
動物
|
件名ヨミ
|
ドウブツ
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
NDC9版
|
102.8
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
フランス語(fre)
|
言語コード
|
jpn
|
国コード
|
001
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|