タイトル
|
氷に刻まれた地球11万年の記憶
|
タイトルヨミ
|
コオリ/ニ/キザマレタ/チキュウ/ジュウイチマンネン/ノ/キオク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kori/ni/kizamareta/chikyu/juichimannen/no/kioku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コオリ/ニ/キザマレタ/チキュウ/11マンネン/ノ/キオク
|
サブタイトル
|
温暖化は氷河期を招く
|
サブタイトルヨミ
|
オンダンカ/ワ/ヒョウガキ/オ/マネク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ondanka/wa/hyogaki/o/maneku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The two‐mile time machine
|
著者
|
リチャード・B.アレイ∥著
|
著者ヨミ
|
アレイ,リチャード B.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Alley,Richard B.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リチャード/B/アレイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arei,Richado B.
|
記述形典拠コード
|
120002200170001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002200170000
|
著者標目(著者紹介)
|
オハイオ州立大学卒業。ペンシルベニア州立大学地球科学学科教授。南極およびグリーンランドで氷芯掘削プロジェクトに従事。教育と研究に関する賞を多数受賞。
|
著者
|
山崎/淳∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤマザキ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamazaki,Jun
|
記述形典拠コード
|
110001032530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001032530000
|
件名標目(漢字形)
|
気候変動
|
件名標目(カタカナ形)
|
キコウ/ヘンドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kiko/hendo
|
件名標目(典拠コード)
|
510627000000000
|
出版者
|
ソニー・マガジンズ
|
出版者ヨミ
|
ソニー/マガジンズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soni/Magajinzu
|
出版典拠コード
|
310000180730000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-7897-2283-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.5
|
TRCMARCNo.
|
04028297
|
Gコード
|
31381978
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1375
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.5
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
451.8
|
NDC分類
|
451.85
|
図書記号
|
アコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4197
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200405
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
グリーンランドの長さ2マイルに及ぶ氷柱を掘り出し分析した権威が描く「恐怖のシナリオ」とは? 気候変動のメカニズムを解き明かす。ファイ・ベータ・カッパ科学部門賞受賞作。
|
ジャンル名
|
46
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
16
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040528 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100212
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|