本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 現代日本文學大系
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホン/ブンガク/タイケイ
巻次 22
各巻タイトル 幸徳秋水 堺枯川 田岡嶺雲 大杉榮 荒畑寒村 河上肇集
各巻タイトルヨミ コウトク/シュウスイ/サカイ/コセン/タオカ/レイウン/オオスギ/サカエ/アラハタ/カンソン/カワカミ/ハジメ/シュウ
各巻著者 幸徳/秋水∥著
各巻著者ヨミ コウトク,シュウスイ
各巻著者 堺/枯川∥著
各巻著者ヨミ サカイ,トシヒコ
各巻著者 田岡/嶺雲∥著
各巻著者ヨミ タオカ,レイウン
各巻著者 大杉/榮∥著
各巻著者ヨミ オオスギ,サカエ
各巻著者 荒畑/寒村∥著
各巻著者ヨミ アラハタ,カンソン
各巻著者 河上/肇∥著
各巻著者ヨミ カワカミ,ハジメ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 1972.2
ページ数等 450p
大きさ 23cm
価格 ¥2900
内容注記 内容:兆民先生 社会主義神髄 余が思想の変化 獄中から三弁護人宛の陳弁書 幸徳秋水著. 当世品定 隔塀物語 蝶くらべ 望郷台(抄) よろづ文学(抄) 堺枯川著. 明治叛臣伝 悪魔的文明 田岡嶺雲著. 日本脱出記 本能と創造 民衆芸術の技巧 大杉榮著. 艦底 冬 夏 寒村自伝(抄) 荒畑寒村著. 自画像(抄) 河上肇著
書誌・年譜・年表 年譜 佐藤勝編:p434~445 著作目録 佐藤勝作製:p446~450
NDC9版 918.6
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 全集(C)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 兆民先生
責任表示 幸徳/秋水∥著 (コウトク,シユウスイ)
タイトル 社会主義真髄
責任表示 堺/枯川∥著 (コウトク,シユウスイ)
タイトル 余が思想の変化
責任表示 田岡/嶺雲∥著 (コウトク,シユウスイ)
タイトル 獄中から三弁護人宛の陳弁書
責任表示 大杉/栄∥著 (コウトク,シユウスイ)
タイトル 当世品定
責任表示 荒畑/寒村∥著 (サカイ,トシヒコ)
タイトル 隔塀物語
責任表示 河上/肇∥著 (サカイ,トシヒコ)
タイトル 蝶くらべ
責任表示 飛鳥井/雅道∥著 (サカイ,トシヒコ)
タイトル 望郷台(抄)
責任表示 堺/為子∥著 (サカイ,トシヒコ)
タイトル よろづ文学(抄)
責任表示 瀬沼/茂樹∥著 (サカイ,トシヒコ)
タイトル 明治叛臣伝
責任表示 家永/三郎∥著 (タオカ,レイウン)
タイトル 悪魔的文明
責任表示 高見/順∥著 (タオカ,レイウン)
タイトル 日本脱出記
責任表示 堺/利彦∥著 (オオスギ,サカエ)
タイトル 本能と創造
責任表示 大河内/一男∥著 (オオスギ,サカエ)
タイトル 民衆芸術の技巧
タイトル 艦底
タイトル
タイトル
タイトル 寒村自伝(抄)
タイトル 自画像(抄)
タイトル 幸徳秋水
タイトル 妻の見た堺利彦
タイトル 『近代思想』と労働文学
タイトル 田岡嶺雲
タイトル 大杉栄
タイトル 荒畑寒村の『自殺未遂』始末
タイトル 河上肇と求道の科学
このページの先頭へ