本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル パールハーバーの真実
タイトルヨミ パールハーバー/ノ/シンジツ
サブタイトル 技術戦争としての日米海戦
サブタイトルヨミ ギジュツ/センソウ/ト/シテ/ノ/ニチベイ/カイセン
著者 兵頭/二十八∥著
著者ヨミ ヒョウドウ,ニソハチ
著者紹介 1960年長野市生まれ。軍学者。月刊『発言者』、隔月刊『武道通信』に連載を執筆中。著書に「「日本有事」って何だ」「有坂銃」「日本海軍の爆弾」など。
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版地 東京
出版年月 2001.7
ページ数等 254p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
内容紹介 真珠湾で大手柄をあげた「空母・艦上攻撃機・航空魚雷」の3点セットは、実は山本五十六にとって最も親近感が持てないシステムだった。このシステムの運用について詳細に解説し、「零戦」神話の真実を検証する。
件名 太平洋戦争(1941~1945)
件名ヨミ タイヘイヨウ/センソウ
件名 海戦
件名ヨミ カイセン
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
NDC9版 391.2074
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ