本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本の水産業
タイトルヨミ ニホン/ノ/スイサンギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/suisangyo
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラディア/ジョウホウカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Popuradia/johokan
シリーズ名標目(典拠コード) 607011600000000
シリーズ名 ポプラディア情報館
著者 小松/正之∥監修
著者ヨミ コマツ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小松/正之
著者標目(ローマ字形) Komatsu,Masayuki
記述形典拠コード 110003341700000
著者標目(統一形典拠コード) 110003341700000
件名標目(漢字形) 水産業-日本
件名標目(カタカナ形) スイサンギョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Suisangyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511026620390000
学習件名標目(カタカナ形) スイサンギョウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Suisangyo
学習件名標目(漢字形) 水産業
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo
学習件名標目(漢字形) 漁業
学習件名標目(カタカナ形) スイサンブツ
学習件名標目(ページ数) 14-15,97-121,124-125
学習件名標目(ローマ字形) Suisanbutsu
学習件名標目(漢字形) 水産物
学習件名標目(カタカナ形) ギョホウ
学習件名標目(ページ数) 16-17,36-37
学習件名標目(ローマ字形) Gyoho
学習件名標目(漢字形) 漁法
学習件名標目(カタカナ形) ハイタテキ/ケイザイ/スイイキ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Haitateki/keizai/suiiki
学習件名標目(漢字形) 排他的経済水域
学習件名標目(カタカナ形) ギョコウ
学習件名標目(ページ数) 32-35
学習件名標目(ローマ字形) Gyoko
学習件名標目(漢字形) 漁港
学習件名標目(カタカナ形) エンガン/ギョギョウ
学習件名標目(ページ数) 38-39,44-53
学習件名標目(ローマ字形) Engan/gyogyo
学習件名標目(漢字形) 沿岸漁業
学習件名標目(カタカナ形) オキアイ/ギョギョウ
学習件名標目(ページ数) 40-41,44-46,48-53
学習件名標目(ローマ字形) Okiai/gyogyo
学習件名標目(漢字形) 沖合漁業
学習件名標目(カタカナ形) エンヨウ/ギョギョウ
学習件名標目(ページ数) 42-43,54-57,166
学習件名標目(ローマ字形) En’yo/gyogyo
学習件名標目(漢字形) 遠洋漁業
学習件名標目(カタカナ形) カイ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Kai
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カイソウ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Kaiso
学習件名標目(漢字形) 海そう
学習件名標目(カタカナ形) ナイスイメン/ギョギョウ
学習件名標目(ページ数) 62-69
学習件名標目(ローマ字形) Naisuimen/gyogyo
学習件名標目(漢字形) 内水面漁業
学習件名標目(カタカナ形) シンジコ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Shinjiko
学習件名標目(漢字形) 宍道湖
学習件名標目(カタカナ形) ヨウショク
学習件名標目(ページ数) 71-89
学習件名標目(ローマ字形) Yoshoku
学習件名標目(漢字形) 養殖
学習件名標目(カタカナ形) サイバイ/ギョギョウ
学習件名標目(ページ数) 90-95
学習件名標目(ローマ字形) Saibai/gyogyo
学習件名標目(漢字形) 栽培漁業
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/リュウツウ
学習件名標目(ページ数) 98-105,120-122
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/ryutsu
学習件名標目(漢字形) 食品流通
学習件名標目(カタカナ形) ウオイチバ
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Uoichiba
学習件名標目(漢字形) 魚市場
学習件名標目(カタカナ形) レイトウ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Reito
学習件名標目(漢字形) 冷凍
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/ユニュウ
学習件名標目(ページ数) 106-117
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/yunyu
学習件名標目(漢字形) 食料輸入
学習件名標目(カタカナ形) ヒンシツ/ヒョウジ
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Hinshitsu/hyoji
学習件名標目(漢字形) 品質表示
学習件名標目(カタカナ形) トレーサビリティー
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(ローマ字形) Toresabiriti
学習件名標目(漢字形) トレーサビリティー
学習件名標目(カタカナ形) スイサン/カコウ
学習件名標目(ページ数) 123-140
学習件名標目(ローマ字形) Suisan/kako
学習件名標目(漢字形) 水産加工
学習件名標目(カタカナ形) ヒモノ
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(ローマ字形) Himono
学習件名標目(漢字形) 干物
学習件名標目(カタカナ形) エンゾウ
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(ローマ字形) Enzo
学習件名標目(漢字形) 塩蔵
学習件名標目(カタカナ形) カツオブシ
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(ローマ字形) Katsuobushi
学習件名標目(漢字形) かつお節
学習件名標目(カタカナ形) ネリセイヒン
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(ローマ字形) Neriseihin
学習件名標目(漢字形) 練製品
学習件名標目(カタカナ形) カンヅメ/ビンヅメ
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(ローマ字形) Kanzume/binzume
学習件名標目(漢字形) かん詰・びん詰
学習件名標目(カタカナ形) レイトウ/ショクヒン
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(ローマ字形) Reito/shokuhin
学習件名標目(漢字形) 冷凍食品
学習件名標目(カタカナ形) ホゲイ
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Hogei
学習件名標目(漢字形) 捕鯨
学習件名標目(カタカナ形) マツリ
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(ローマ字形) Matsuri
学習件名標目(漢字形) 祭り
学習件名標目(カタカナ形) サカナリョウリ
学習件名標目(ページ数) 150-162
学習件名標目(ローマ字形) Sakanaryori
学習件名標目(漢字形) 魚料理
学習件名標目(カタカナ形) スイサン/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 164-165,178-181
学習件名標目(ローマ字形) Suisan/hogo
学習件名標目(漢字形) 水産保護
学習件名標目(カタカナ形) リョウシ
学習件名標目(ページ数) 168-169,186-187
学習件名標目(ローマ字形) Ryoshi
学習件名標目(漢字形) 漁師
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/オセン
学習件名標目(ページ数) 176-177
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/osen
学習件名標目(漢字形) 海洋汚染
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/ボクジョウ
学習件名標目(ページ数) 183
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/bokujo
学習件名標目(漢字形) 海洋牧場
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 184-185
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
学習件名標目(ページ数) 190-192
学習件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
学習件名標目(漢字形) 博物館
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 ¥6800
セットISBN(13) 978-4-591-99949-3
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.3
ISBN 4-591-10085-1
セットISBN 4-591-99949-3
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08019825
Gコード 32033234
『週刊新刊全点案内』号数 1566
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 199p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 662.1
NDC分類 662.1
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。漁業の様子、養殖や栽培漁業のしくみをわかりやすく解説。生産から加工、流通まで、日本の水産業の現在の姿を豊富な写真とイラストで詳しく紹介する。
シリーズ配本回数 5配
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080410
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080410 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130614
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 BF
ISBN(13) 978-4-591-10085-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ