タイトル
|
日本のこころ
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ココロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/kokoro
|
サブタイトル
|
私の好きな人
|
巻次
|
花の巻
|
巻次ヨミ
|
ハナノマ
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
714580800000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000006
|
サブタイトルヨミ
|
ワタクシ/ノ/スキ/ナ/ヒト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Watakushi/no/suki/na/hito
|
著者
|
竹西/寛子∥〔ほか〕著
|
著者ヨミ
|
タケニシ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹西/寛子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takenishi,Hiroko
|
記述形典拠コード
|
110000606250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000606250000
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年広島県生まれ。早稲田大学文学部卒業。「往還の記」で田村俊子賞、「鶴」で芸術選奨新人賞、「兵隊宿」で川端康成文学賞など受賞。著書に「竹西寛子著作集」など。
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN
|
4-06-210846-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.8
|
TRCMARCNo.
|
02042646
|
Gコード
|
31023159
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1289
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.8
|
ページ数等
|
241p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
281.04
|
NDC分類
|
281.04
|
図書記号
|
ニ
|
巻冊記号
|
6
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200208
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
「日本のこころ(花の巻)」人物年表:p232~241
|
内容紹介
|
娘に一冊、息子に一冊、渡したい日本のこころ。ドナルド・キーンが語る明治天皇、林真理子が語る与謝野晶子、藤田宜永が語る坂口安吾…。一級の執筆陣が、日本の各時代の人物の魅力を描く。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020906 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20020906
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全6巻5配完結
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|