本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界遺産の町クスコで暮らす
タイトルヨミ セカイ/イサン/ノ/マチ/クスコ/デ/クラス
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/isan/no/machi/kusuko/de/kurasu
著者 すずき/ともこ∥著
著者ヨミ スズキ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/智子
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Tomoko
記述形典拠コード 110003351320001
著者標目(統一形典拠コード) 110003351320000
著者標目(著者紹介) 1969年東京生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒業。フォトエッセイスト、TVコーディネーター、通訳ガイド、オロペンドラ旅行社経営。著書に「アンデス、祭りめぐり」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1969~
件名標目(漢字形) クスコ-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) クスコ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Kusuko-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520598310010000
学習件名標目(カタカナ形) アジア/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ajia/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) アジアの歴史
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チンギス/ハン
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(ローマ字形) Chingisu/han
学習件名標目(漢字形) チンギス・ハン
学習件名標目(カタカナ形) モンゴル(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Mongoru(kokumei)
学習件名標目(漢字形) モンゴル(国名)
学習件名標目(カタカナ形) ゲン
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(ローマ字形) Gen
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ゲンコウ
学習件名標目(ページ数) 105
学習件名標目(ローマ字形) Genko
学習件名標目(漢字形) 元寇
学習件名標目(カタカナ形) シルク/ロード
学習件名標目(ページ数) 127
学習件名標目(ローマ字形) Shiruku/rodo
学習件名標目(漢字形) シルクロード
学習件名標目(カタカナ形) マルコ/ポーロ
学習件名標目(ローマ字形) Maruko/poro
学習件名標目(漢字形) マルコ・ポーロ
出版者 千早書房
出版者ヨミ チハヤ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chihaya/Shobo
出版典拠コード 310000184160000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-88492-422-3
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06053438
Gコード 31793208
『週刊新刊全点案内』号数 1494
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2006.11
ページ数等 157p
大きさ 19cm
NDC8版 296.8
NDC分類 296.8
図書記号 スセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4735
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 かつて世界の臍と言われたインカの古都、クスコに暮らして10年の著者が、日干しレンガの家に住み、クイの丸焼きに舌鼓、大地の母に感謝を捧げつつチチャ酒に酔う、ありのままの世界遺産のありふれない日々を綴る。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061024
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061024 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20131004
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ