タイトル
|
みえる・きこえる
|
タイトルヨミ
|
ミエル/キコエル
|
サブタイトル
|
指先の世界
|
サブタイトルヨミ
|
ユビサキ/ノ/セカイ
|
サブタイトル
|
セルギエフ=パサート「子どもの家」の生徒たちの作った物語と絵
|
サブタイトルヨミ
|
セルギエフ/パサート/コドモ/ノ/イエ/ノ/セイトタチ/ノ/ツクッタ/モノガタリ/ト/エ
|
サブタイトル
|
旧ザゴールスク子どもの家の教育
|
サブタイトルヨミ
|
キュウ/ザゴールスク/コドモ/ノ/イエ/ノ/キョウイク
|
著者
|
ヴァスクレセーニエ編集部∥編
|
著者ヨミ
|
ヴァスクレセーニエ
|
著者
|
広瀬/信雄∥訳
|
著者ヨミ
|
ヒロセ,ノブオ
|
出版者
|
新読書社
|
出版者ヨミ
|
シンドクショシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
1997.2
|
ページ数等
|
109p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥2500
|
原タイトル
|
原タイトル:Мир на кончиках пальцевの抄訳
|
書誌・年譜・年表
|
ロシア、ソビエトの、もうろう児教育に関する年譜:p99~105
|
内容紹介
|
ロシアで唯一の目と耳の両方に障害のある子どもたちのための寄宿学校、セルギエフ=パサート子どもの家の生徒たちの生活の様子と、子どもたちが書いた童話、絵などの作品を紹介する。
|
件名
|
心身障害児
|
件名ヨミ
|
シンシン/ショウガイジ
|
件名
|
児童画
|
件名ヨミ
|
ジドウガ
|
ジャンル名
|
教育・学校(37)
|
NDC9版
|
369.49
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
出版国
|
日本国(JP)
|