タイトル
|
原色・原寸小さな日本画の制作
|
タイトルヨミ
|
ゲンショク/ゲンスン/チイサナ/ニホンガ/ノ/セイサク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Genshoku/gensun/chiisana/nihonga/no/seisaku
|
著者
|
浦上/義昭∥著
|
著者ヨミ
|
ウラガミ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浦上/義昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uragami,Yoshiaki
|
記述形典拠コード
|
110001198980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001198980000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年新潟県生まれ。武蔵野美術大学卒業。現在、財団法人日本美術院院友、新潟県美術家連盟理事。著書に「上品な風景のはがき絵」「上品な花のはがき絵」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本画-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンガ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonga-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
510394710030000
|
出版者
|
国書刊行会
|
出版者ヨミ
|
コクショ/カンコウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokusho/Kankokai
|
出版典拠コード
|
310000171060000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN
|
4-336-04330-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.5
|
TRCMARCNo.
|
01027375
|
Gコード
|
30842512
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1228
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.5
|
ページ数等
|
119p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
724.1
|
NDC分類
|
724.1
|
図書記号
|
ウゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2405
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200105
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
色紙・扇子・団扇などに描く日本画の制作方法を、経験豊富な著者が初歩からていねいに解説した今までにない本。原色・原寸の作例写真を数多く掲載し、初心者の製作に配慮した。
|
ジャンル名
|
71
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
05
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010608 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20010608
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|