タイトル | 図説河川堤防 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/カセン/テイボウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/kasen/teibo |
著者 | 中島/秀雄∥著 |
著者ヨミ | ナカジマ,ヒデオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/秀雄 |
著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Hideo |
記述形典拠コード | 110004045150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004045150000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1931~ |
件名標目(漢字形) | 堤防 |
件名標目(カタカナ形) | テイボウ |
件名標目(ローマ字形) | Teibo |
件名標目(典拠コード) | 511189500000000 |
出版者 | 技報堂出版 |
出版者ヨミ | ギホウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gihodo/Shuppan |
出版典拠コード | 310000166500000 |
本体価格 | ¥4700 |
ISBN | 4-7655-1654-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 |
TRCMARCNo. | 03044638 |
Gコード | 31178620 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1339 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.9 |
ページ数等 | 232p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 517.57 |
NDC分類 | 517.57 |
図書記号 | ナズ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1419 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p225~228 |
内容紹介 | わが国における土の構造物として最大のものである河川堤防。河川堤防について、実務上考えなくてはならない点、および一般化されて必ずしも個別の現場の実態に合わなかった計算式や対策工法の適用範囲と考え方を述べる。 |
ジャンル名 | 56 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030905 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20030905 |
出版国コード | JP |
利用対象 | P |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |