タイトル
|
世界一おいしい火山の本
|
タイトルヨミ
|
セカイイチ/オイシイ/カザン/ノ/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/oishii/kazan/no/hon
|
サブタイトル
|
チョコやココアで噴火実験
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シゼン/ト/トモ/ニ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shizen/to/tomo/ni
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606390700000000
|
シリーズ名
|
自然とともに
|
サブタイトルヨミ
|
チョコ/ヤ/ココア/デ/フンカ/ジッケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Choko/ya/kokoa/de/funka/jikken
|
著者
|
林/信太郎∥著
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,シンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/信太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Shintaro
|
記述形典拠コード
|
110004868780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004868780000
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年北海道生まれ。秋田大学教育文化学部地学研究室教授、理学博士。専門は火山地質学、火山岩石学。2000年から続けている小・中学校への出前授業も人気を博している。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1956~
|
件名標目(漢字形)
|
火山
|
件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
件名標目(典拠コード)
|
510551100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
菓子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カルイシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karuishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
軽石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マグマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Maguma
|
学習件名標目(漢字形)
|
マグマ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yogan
|
学習件名標目(漢字形)
|
溶岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カルデラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karudera
|
学習件名標目(漢字形)
|
カルデラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザンバイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazanbai
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山灰
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000170790000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-338-18608-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.12
|
TRCMARCNo.
|
06061517
|
Gコード
|
31813861
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1500
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.12
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
453.8
|
NDC分類
|
453.8
|
図書記号
|
ハセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200612
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1506
|
掲載日
|
2007/01/21
|
掲載日
|
2007/02/12
|
掲載日
|
2007/05/05
|
掲載日
|
2007/06/27
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
賞の回次(年次)
|
第54回
|
賞の名称
|
産経児童出版文化賞
|
書誌・年譜・年表
|
参考になる本:p127
|
内容紹介
|
火山学者の林先生が、チョコやココアを使った実験を通して火山について解説。めったに起きない噴火だけれど、火山のしくみがわかっていれば、あわてず、騒がず、きっと危険を避けられる。おいしく、楽しく、火山を知ろう!
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061206
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20061206 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0007
|
最終更新日付
|
20080101
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|