本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 花蓮品種図鑑
タイトルヨミ ハナハス/ヒンシュ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Hanahasu/hinshu/zukan
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) ハナバチス/ヒンシュ/ズカン
タイトル標目(Gのローマ字形) Hanabachisu/hinshu/zukan
並列タイトル Encyclopedia of Lucus
著者 大貫/茂∥著
著者ヨミ オオヌキ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大貫/茂
著者標目(ローマ字形) Onuki,Shigeru
記述形典拠コード 110000192670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000192670000
著者標目(著者紹介) 昭和8年横浜市生まれ。山と渓谷社に入社。『ハイカー』編集部長などを経て、退職。フリーの写真紀行作家として植物関係の著作に専念。著書に「ハーブ万葉集」「全国桜の名木100選」など。
件名標目(漢字形) はす
件名標目(カタカナ形) ハス
件名標目(ローマ字形) Hasu
件名標目(典拠コード) 510052800000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.6
ISBN 4-416-40920-6
ISBNに対応する出版年月 2009.6
TRCMARCNo. 09034451
Gコード 32269135
『週刊新刊全点案内』号数 1625
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.6
ページ数等 135p
大きさ 26cm
NDC8版 627.5
NDC分類 627.58
図書記号 オハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200906
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 代表的な水生植物である花蓮の品種を、一重咲き・半八重咲き・八重咲き・千弁咲きに分類して紹介し、写真とともに品種名・読み方・色・花径を記載。花蓮の生態や魅力、蓮の公園ガイドも収録する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090623 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090626
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-416-40920-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ