本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル パリの日本人
タイトルヨミ パリ/ノ/ニホンジン
タイトル標目(ローマ字形) Pari/no/nihonjin
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
シリーズ名 新潮選書
著者 鹿島/茂∥著
著者ヨミ カシマ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿島/茂
著者標目(ローマ字形) Kashima,Shigeru
記述形典拠コード 110000261260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000261260000
著者標目(著者紹介) 1949年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。明治大学国際日本学部教授。19世紀フランスの社会・小説が専門。「馬車が買いたい!」でサントリー学芸賞受賞など受賞多数。
著者標目(付記事項(生没年)) 1949~
件名標目(漢字形) 日本人(フランス在留)-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(フランス/ザイリュウ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(furansu/zairyu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 510398410010000
件名標目(漢字形) 留学-歴史
件名標目(カタカナ形) リュウガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ryugaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 511460710030000
件名標目(漢字形) パリ-歴史
件名標目(カタカナ形) パリ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Pari-rekishi
件名標目(典拠コード) 520067010070000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.10
ISBN 4-10-603650-7
ISBNに対応する出版年月 2009.10
TRCMARCNo. 09056420
Gコード 32328755
『週刊新刊全点案内』号数 1641
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.10
ページ数等 286p
大きさ 20cm
NDC8版 334.435
NDC分類 334.435
図書記号 カパ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200910
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2009/11/22
掲載日 2009/12/27
掲載紙 読売新聞
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 ベル・エポックから両大戦間、パリが最も輝いていた時代、訪れた日本人はなにを求め、どんな交流をしていたのか。幕末以降の留学生がフランスから「持ち帰ったもの」を探る。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091022
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091022 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20100108
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-10-603650-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ