タイトル
|
必携ドイツ文法総まとめ
|
タイトルヨミ
|
ヒッケイ/ドイツ/ブンポウ/ソウマトメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hikkei/doitsu/bunpo/somatome
|
著者
|
中島/悠爾∥著
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中島/悠爾
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110000709850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000709850000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。ドイツ中世文学・語学専攻。
|
著者
|
平尾/浩三∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラオ,コウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平尾/浩三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirao,Kozo
|
記述形典拠コード
|
110000829960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000829960000
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年生まれ。東京大学教養学科卒業。ドイツ中世文学・語学専攻。
|
著者
|
朝倉/巧∥著
|
著者ヨミ
|
アサクラ,タクミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝倉/巧
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asakura,Takumi
|
記述形典拠コード
|
110001325500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001325500000
|
件名標目(漢字形)
|
ドイツ語-文法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドイツゴ-ブンポウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doitsugo-bunpo
|
件名標目(典拠コード)
|
510311710370000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
出版典拠コード
|
310000192160000
|
累積注記
|
背・表紙の書名:Handbuch der deutschen Grammatik
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-560-00492-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.6
|
TRCMARCNo.
|
03029179
|
Gコード
|
31139572
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1327
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.6
|
版表示
|
改訂版
|
ページ数等
|
172p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
845
|
NDC分類
|
845
|
図書記号
|
ヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200306
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
現代ドイツ語文法を要領よくまとめたハンドブック。新正書法にかかわる部分を中心に書き換え・差し替えを行い、新たに補遺を追加した、85年刊の改訂版。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030606 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030606
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|