タイトル | 話せるヒント |
---|---|
タイトルヨミ | ハナセル/ヒント |
タイトル標目(ローマ字形) | Hanaseru/hinto |
サブタイトル | 思いやりのキャッチボール |
サブタイトルヨミ | オモイヤリ/ノ/キャッチ/ボール |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Omoiyari/no/kyatchi/boru |
著者 | 山川/静夫∥著 |
著者ヨミ | ヤマカワ,シズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山川/静夫 |
著者標目(ローマ字形) | Yamakawa,Shizuo |
記述形典拠コード | 110001025630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001025630000 |
著者標目(著者紹介) | 1933年静岡県生まれ。国学院大学文学部卒業。NHK入局、「NHK紅白歌合戦」などでのしゃれた司会ぶりで人気を博す。歌舞伎通としても知られる。著書に「歌右衛門の疎開」など。 |
出版者 | 日本文芸社 |
出版者ヨミ | ニホン/ブンゲイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Bungeisha |
出版典拠コード | 310000189540000 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN | 4-537-02669-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.1 |
TRCMARCNo. | 99002287 |
Gコード | 30496652 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1110 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.1 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 914.6 |
NDC分類 | 914.6 |
図書記号 | ヤハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6016 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199901 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「人生には余生というものはない。すべて人生だ」という考えを持ち続けている著者が、今までの人生を振り返り、教訓やモラルを語りおろす。読むと元気が出る、生き方・考え方のエッセンスがいっぱい詰まった一冊。 |
ジャンル名 | 91 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 02H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19990114 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20000609 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
流通コード | X |