本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界史を動かした「モノ」事典
タイトルヨミ セカイシ/オ/ウゴカシタ/モノ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Sekaishi/o/ugokashita/mono/jiten
著者 宮崎/正勝∥編著
著者ヨミ ミヤザキ,マサカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/正勝
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Masakatsu
記述形典拠コード 110001831460000
著者標目(統一形典拠コード) 110001831460000
著者標目(著者紹介) 1942年東京生まれ。東京教育大学文学部卒業。現在、北海道教育大学教授。著書に「イスラム・ネットワーク」「早わかり世界史」など。
件名標目(漢字形) 歴史
件名標目(カタカナ形) レキシ
件名標目(ローマ字形) Rekishi
件名標目(典拠コード) 511476700000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
出版典拠コード 310000189030000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-534-03500-4
ISBNに対応する出版年月 2002.12
TRCMARCNo. 02058897
Gコード 31062619
『週刊新刊全点案内』号数 1301
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.12
ページ数等 268p
大きさ 21cm
NDC8版 204
NDC分類 204
図書記号 ミセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200212
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 歴史をヒトが動かしてきたのは、まぎれもない事実。でも、その人々の行動の陰には必ず何らかの「モノ」が介在していた。「モノ」は歴史をどう変えたのか? あの史実、この出来事の知られざるターニング・ポイントへの招待。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20021129 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20021129
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ