本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 文楽談義
タイトルヨミ ブンラク/ダンギ
サブタイトル 語る・弾く・遣う
サブタイトルヨミ カタル/ヒク/ツカウ
著者 義太夫研究会∥編著
著者ヨミ ギダユウ/ケンキュウカイ
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版地 大阪
出版年月 1993.8
ページ数等 339p
大きさ 20cm
価格 ¥2621
累積注記 監修:井野辺潔
内容紹介 近松にも凡作がある、横幕開けるにも間が大切、掛け声いろいろ、間・音・風・色等の伝統芸の深奥など、文楽技芸員がざっくばらんに語る。太夫・三味線・人形の三業が織りなす絶妙の芸の世界、その知られざる魅力を紹介する。
件名 人形浄瑠璃
件名ヨミ ニンギョウ/ジョウルリ
ジャンル名 趣味・娯楽(Q)
NDC9版 777.1
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 「寺子屋」談義   p3-48
責任表示 竹本/住大夫∥対談 (タケモト,スミダユウ)
タイトル 近松物と私   p49-74
責任表示 後藤/静夫∥対談 (ゴトウ,シズオ)
タイトル 義太夫の「風」   p75-102
責任表示 竹本/織大夫∥対談 (タケモト,オリタユウ)
タイトル 「地色」の機微   p103-134
責任表示 桜井/弘∥対談 (サクライ,ヒロシ)
タイトル 「情」の芸   p135-168
責任表示 豊竹/咲大夫∥対談 (トヨタケ,サキタユウ)
タイトル 「彦六系」の芸   p169-210
責任表示 井野辺/潔∥対談 (イノベ,キヨシ)
タイトル 「人形芝居」を超えて   p211-246
責任表示 鶴沢/燕三∥対談 (ツルザワ,エンザ)
タイトル もっとおもしろい文楽を   p247-286
責任表示 内山/美樹子∥対談 (ウチヤマ,ミキコ)
タイトル 嘘を真らしく   p287-329
責任表示 野沢/錦糸∥対談 (ノザワ,キンシ)
責任表示 山田/智恵子∥対談 (ヤマダ,チエコ)
責任表示 竹沢/団六∥対談 (タケザワ,ダンロク)
責任表示 垣内/幸夫∥対談 (カキウチ,ユキオ)
責任表示 吉田/玉男∥対談 (ヨシダ,タマオ)
責任表示 内山/美樹子∥対談 (ウチヤマ,ミキコ)
責任表示 桐竹/勘十郎∥ほか鼎談 (キリタケ,カンジユウロウ)
責任表示 吉田/簔助∥対談 (ヨシダ,ミノスケ)
責任表示 茂手木/潔子∥対談 (モテギ,キヨコ)
このページの先頭へ