本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 声で読む論語・孟子
タイトルヨミ コエ/デ/ヨム/ロンゴ/モウシ
タイトル標目(ローマ字形) Koe/de/yomu/rongo/moshi
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ロンゴ/モウシ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Rongo/moshi
著者 鎌田/正∥著
著者ヨミ カマダ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/正
著者標目(ローマ字形) Kamada,Tadashi
記述形典拠コード 110000288170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000288170000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孔子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コウシ
個人件名標目(ローマ字形) Koshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000344620000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孟子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) モウシ
個人件名標目(ローマ字形) Moshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000988210000
件名標目(漢字形) 論語
件名標目(カタカナ形) ロンゴ
件名標目(ローマ字形) Rongo
件名標目(典拠コード) 530290700000000
件名標目(漢字形) 孟子
件名標目(カタカナ形) モウシ
件名標目(ローマ字形) Moshi
件名標目(典拠コード) 530301000000000
出版者 學燈社
出版者ヨミ ガクトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakutosha
出版典拠コード 310000164540001
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.4
ISBN 4-312-70006-3
ISBNに対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07018040
Gコード 31872186
『週刊新刊全点案内』号数 1516
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
ページ数等 272p
大きさ 19cm
NDC8版 123.83
NDC分類 123.83
図書記号 カココ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1021
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「論語」は、孔子の言行を集めたものであり、「孟子」は、孔子の思想を忠実に継承して発展させた孟子の言行を集めたもの。孔子と孟子の精神をよく伝え、かつ現代的意義に富む価値の高いものを精選して、わかりやすく解説。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070403
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070403 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070406
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-312-70006-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ