本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 元勲・財閥の邸宅
タイトルヨミ ゲンクン/ザイバツ/ノ/テイタク
タイトル標目(ローマ字形) Genkun/zaibatsu/no/teitaku
サブタイトル 伊藤博文、山縣有朋、西園寺公望、三井、岩崎、住友…の邸宅・別邸20
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) JTB/キャン/ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ジェーティービー/キャン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Jetibi/kyan/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605832000000001
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンガク/レキシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bungaku/rekishi
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 26
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000026
シリーズ名 JTBキャンブックス
シリーズ名 文学歴史
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イトウ/ヒロブミ/ヤマガタ/アリトモ/サイオンジ/キンモチ/ミツイ/イワサキ/スミトモ/ノ/テイタク/ベッテイ/20
サブタイトルヨミ イトウ/ヒロブミ/ヤマガタ/アリトモ/サイオンジ/キンモチ/ミツイ/イワサキ/スミトモ/ノ/テイタク/ベッテイ/ニジュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ito/hirobumi/yamagata/aritomo/saionji/kinmochi/mitsui/iwasaki/sumitomo/no/teitaku/bettei/niju
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 26
著者 鈴木/博之∥監修
著者ヨミ スズキ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/博之
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000540850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000540850000
著者 和田/久士∥写真
著者ヨミ ワダ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/久士
著者標目(ローマ字形) Wada,Hisashi
記述形典拠コード 110001097230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001097230000
件名標目(漢字形) 住宅建築
件名標目(カタカナ形) ジュウタク/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Jutaku/kenchiku
件名標目(典拠コード) 510922000000000
出版者 JTBパブリッシング
出版者ヨミ ジェーティービー/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jetibi/Paburisshingu
出版典拠コード 310001115630003
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.2
ISBN 4-533-06609-2
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07005560
Gコード 31837755
『週刊新刊全点案内』号数 1508
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2007.2
ページ数等 127p
大きさ 21cm
NDC8版 521.86
NDC分類 521.85
図書記号  ゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3196
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 年表:p125~127
内容紹介 建築技術の粋が尽くされた元勲・重臣・財閥の居宅や別邸。山口県の旧伊藤博文邸や、京都の旧山縣有朋別邸・無鄰庵など、一般非公開も含め全国20カ所の建物を、歴史や特徴の解説と共に美しい写真で紹介する。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070202 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070209
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-533-06609-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ