タイトル
|
ほんとうはおもしろいぞ歌舞伎
|
タイトルヨミ
|
ホントウ/ワ/オモシロイゾ/カブキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Honto/wa/omoshiroizo/kabuki
|
巻次
|
〔1〕
|
各巻のタイトル
|
義経千本桜
|
多巻タイトルヨミ
|
ヨシツネ/センボンザクラ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Yoshitsune/senbonzakura
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
719410100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
沼野/正子∥文・絵
|
著者ヨミ
|
ヌマノ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
沼野/正子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Numano,Masako
|
記述形典拠コード
|
110000762510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000762510000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。フリーのイラストレーターとして絵本、エッセイ、漫画など多方面で活躍。絵本に「おばけのひっこし」、著書に「今宵も歌舞伎へまいります」など。
|
件名標目(漢字形)
|
歌舞伎
|
件名標目(カタカナ形)
|
カブキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kabuki
|
件名標目(典拠コード)
|
510547900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
歌舞伎
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
出版典拠コード
|
310000183630000
|
本体価格
|
¥1500
|
セットISBN(13)
|
978-4-8113-7998-2
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2005.11
|
ISBN
|
4-8113-8040-1
|
セットISBN
|
4-8113-7998-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.11
|
TRCMARCNo.
|
05056042
|
Gコード
|
31617760
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1447
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.11
|
ページ数等
|
119p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
774
|
NDC分類
|
774
|
図書記号
|
ヌホ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200511
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ニャンともめずらしいお猫歌舞伎へ、本日はトクベツのご招待。まずおめにかけまするは、サクラ吹雪の舞う義経千本桜! 個性豊かなお猫役者が、歌舞伎を読み物として子どもたちに紹介。物語の背景など、歌舞伎の解説も豊富。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051110
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20051110 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20080328
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻1配
|
利用対象
|
B5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|