本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 世界のなかの日清韓関係史
タイトルヨミ セカイ/ノ/ナカ/ノ/ニッシンカン/カンケイシ
サブタイトル 交隣と属国、自主と独立
サブタイトルヨミ コウリン/ト/ゾッコク/ジシュ/ト/ドクリツ
著者 岡本/隆司∥著
著者ヨミ オカモト,タカシ
著者紹介 1965年京都市生まれ。京都府立大学文学部准教授。著書に「近代中国と海関」「属国と自主のあいだ」「馬建忠の中国近代」がある。
シリーズ 講談社選書メチエ
シリーズヨミ コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ巻次 420
シリーズ巻次ヨミ 420
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2008.8
ページ数等 204p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-06-258420-3
内容紹介 16世紀の東アジア情勢から説き起こし、江戸時代の「日朝交隣関係」と「清韓宗属関係」の併存、19世紀後半の「属国自主」を検証。そのうえで、近代の日清韓の利害対立、国際関係の行方を追う。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/11/09
件名 朝鮮-対外関係-中国-歴史
件名ヨミ チョウセン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ
件名 朝鮮-対外関係-日本-歴史
件名ヨミ チョウセン-タイガイ/カンケイ-ニホン-レキシ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 221.05
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ