本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル まるごと日本の踊り小学校運動会BOOK
タイトルヨミ マルゴト/ニホン/ノ/オドリ/ショウガッコウ/ウンドウカイ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Marugoto/nihon/no/odori/shogakko/undokai/bukku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) マルゴト/ニホン/ノ/オドリ/ショウガッコウ/ウンドウカイ/BOOK
巻次 演技編
巻次ヨミ エンギヘン
各巻のタイトル 感動を呼ぶ民舞・団体演技セレクション
多巻タイトルヨミ カンドウ/オ/ヨブ/ミンブ/ダンタイ/エンギ/セレクション
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kando/o/yobu/minbu/dantai/engi/serekushon
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 721833500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 0エンギヘン
各巻の責任表示 黒井/信隆∥編著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) クロイ,ノブタカ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒井/信隆
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kuroi,Nobutaka
記述形典拠コード 110002365410000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002365410000
各巻の責任表示 前田/雅章∥編著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) マエダ,マサアキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/雅章
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Maeda,Masaki
記述形典拠コード 110005496070000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110005496070000
件名標目(漢字形) 運動会
件名標目(カタカナ形) ウンドウカイ
件名標目(ローマ字形) Undokai
件名標目(典拠コード) 510504400000000
件名標目(漢字形) 体育ダンス
件名標目(カタカナ形) タイイク/ダンス
件名標目(ローマ字形) Taiiku/dansu
件名標目(典拠コード) 511128000000000
出版者 いかだ社
出版者ヨミ イカダシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikadasha
出版典拠コード 310000161050000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.4
ISBN 4-87051-255-9
ISBNに対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09020938
Gコード 32233711
『週刊新刊全点案内』号数 1616
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
ページ数等 168p
大きさ 21cm
NDC8版 374.48
NDC分類 374.48
図書記号  マ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0396
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 小学校運動会のクライマックスは、日本の踊りで盛り上げよう! 民舞と組立体操を楽譜とともに取り上げ、グループ学習などに着目した指導法をイラストを交えて紹介。1996年刊「まるごと小学校運動会BOOK」を再構成。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090410
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090410 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130517
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 1配
利用対象
ISBN(13) 978-4-87051-255-9
このページの先頭へ