本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ヘブライ語の基礎
タイトルヨミ ヘブライゴ/ノ/キソ
タイトル標目(ローマ字形) Heburaigo/no/kiso
著者 栗谷川/福子∥著
著者ヨミ クリヤガワ,フクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗谷川/福子
著者標目(ローマ字形) Kuriyagawa,Fukuko
記述形典拠コード 110002026800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002026800000
著者標目(著者紹介) 1941年東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。医学博士(音声生理学)。著書に「ありのままのイスラエル」がある。
件名標目(漢字形) ヘブライ語
件名標目(カタカナ形) ヘブライゴ
件名標目(ローマ字形) Heburaigo
件名標目(典拠コード) 510232900000000
出版者 大学書林
出版者ヨミ ダイガク/ショリン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daigaku/Shorin
出版典拠コード 310000182110000
本体価格 ¥7200
ISBN 4-475-01833-1
ISBNに対応する出版年月 1998.5
TRCMARCNo. 98022842
Gコード 30407949
『週刊新刊全点案内』号数 1079
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.5
ページ数等 464p
大きさ 22cm
NDC8版 829.73
NDC分類 829.73
図書記号 クヘ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4376
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199805
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 聖書の原典語として、ユダヤ人のことばとして全世界に普及しているヘブライ語。書字方向からはじまり、ヘブライ語の基本事項のすべてを解説した初のテキスト。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980529 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980529
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ