タイトル
|
空港の大問題がよくわかる
|
タイトルヨミ
|
クウコウ/ノ/ダイモンダイ/ガ/ヨク/ワカル
|
著者
|
上村/敏之∥著
|
著者ヨミ
|
ウエムラ,トシユキ
|
著者紹介
|
1972年兵庫県生まれ。関西学院大学経済学部教授。専門は財政学。空港政策や特別会計の問題に詳しい。
|
著者
|
平井/小百合∥著
|
著者ヨミ
|
ヒライ,サユリ
|
著者紹介
|
1959年京都府生まれ。大和総研勤務。専門は公共関連事業の経営コンサルティング。
|
シリーズ
|
光文社新書
|
シリーズヨミ
|
コウブンシャ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
450
|
シリーズ巻次ヨミ
|
450
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.3
|
ページ数等
|
286p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥820
|
ISBN
|
978-4-334-03554-9
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p285~286
|
内容紹介
|
次々つくられ、現在の列島にひしめく空港の数は100近く。諸悪の根源は「どんぶり勘定」。不要論すら叫ばれる地方の空港は、赤字のレッテルを払拭し、地域活性化の起爆剤となりうるのか。日本の空港の活路を考える。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2010/04/04
|
件名
|
空港
|
件名ヨミ
|
クウコウ
|
ジャンル名
|
産業・工業(60)
|
NDC9版
|
687.91
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|