タイトル | カギ |
---|---|
タイトルヨミ | カギ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kagi |
著者 | こばやし/ゆかこ∥作 |
著者ヨミ | コバヤシ,ユカコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こばやし/ゆかこ |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Yukako |
記述形典拠コード | 110005561230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005561230000 |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。同校研究室、史料室勤務を経てイラストレーターに。絵本ワークショップ「あとさき塾」で学ぶ。絵本に「あかりをけすと」がある。 |
出版者 | 文溪堂 |
出版者ヨミ | ブンケイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
出版典拠コード | 310000195970001 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.4 |
ISBN | 4-89423-675-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.4 |
TRCMARCNo. | 10015910 |
Gコード | 32398567 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1662 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
ページ数等 | 〔32p〕 |
大きさ | 27cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | コカ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | コカ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201004 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
内容紹介 | 家のカギをなくしてしまったふう太がカギ穴をのぞいていると、突然、にゅーっと手が伸びてきた。カギ穴の向こうに引っ張り込まれたふう太の目の前に、カギの形をした奇妙な男が立っていて…。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100319 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20100319 2010 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20100326 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A |
ISBN(13) | 978-4-89423-675-2 |