タイトル
|
ミラクル・ジャーニー
|
タイトルヨミ
|
ミラクル/ジャーニー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mirakuru/jani
|
サブタイトル
|
わが子を癒したモンゴル馬上の旅
|
サブタイトルヨミ
|
ワガコ/オ/イヤシタ/モンゴル/バジョウ/ノ/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wagako/o/iyashita/mongoru/bajo/no/tabi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The horse boy
|
著者
|
ルパート・アイザックソン∥著
|
著者ヨミ
|
アイザックソン,ルパート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Isaacson,Rupert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルパート/アイザックソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aizakkuson,Rupato
|
記述形典拠コード
|
120002553400001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002553400000
|
著者標目(著者紹介)
|
ロンドン生まれ。旅やアフリカの少数民族を専門とするジャーナリスト。幼いころから乗馬に親しみ、プロの馬調教師として活躍。テキサス州在住。
|
著者
|
入江/真佐子∥訳
|
著者ヨミ
|
イリエ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いりえ/まさこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Irie,Masako
|
記述形典拠コード
|
110001114060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001114060000
|
件名標目(漢字形)
|
自閉症-闘病記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジヘイショウ-トウビョウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiheisho-tobyoki
|
件名標目(典拠コード)
|
510888810040000
|
件名標目(漢字形)
|
モンゴル-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
モンゴル-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mongoru-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520046110040000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192340000
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.4
|
ISBN
|
4-15-209117-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.4
|
TRCMARCNo.
|
10020838
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1664
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.4
|
ページ数等
|
495p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
936
|
NDC分類
|
936
|
図書記号
|
アミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201004
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
モンゴルでの大冒険が、自閉症の息子にもたらした奇跡とは? 現地の人々や自然とふれあい変わっていく息子の姿を、父親が温かいまなざしで綴る。映画化もされた感動の実話。
|
ジャンル名
|
93
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
03
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100407
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100407 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20110617
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-15-209117-8
|