タイトル | クレヨン王国笑えるむかし話 |
---|---|
タイトルヨミ | クレヨン/オウコク/ワラエル/ムカシバナシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kureyon/okoku/waraeru/mukashibanashi |
著者 | 福永/令三∥〔編〕著 |
著者ヨミ | フクナガ,レイゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福永/令三 |
著者標目(ローマ字形) | Fukunaga,Reizo |
記述形典拠コード | 110000850950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000850950000 |
著者標目(著者紹介) | 1928年名古屋市生まれ。早稲田大学文学部国文科卒業。「クレヨン王国の十二か月」で講談社児童文学新人賞を受賞。オール讀物新人杯、モービル児童文学賞を受賞。文化功労賞受賞。 |
件名標目(漢字形) | 咄本 |
件名標目(カタカナ形) | ハナシボン |
件名標目(ローマ字形) | Hanashibon |
件名標目(典拠コード) | 511537600000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.4 |
ISBN | 4-06-216191-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.4 |
TRCMARCNo. | 10024443 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1667 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
ページ数等 | 155p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 913.59 |
NDC分類 | 913.59 |
図書記号 | ク |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201004 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 古典の小咄には「笑い」がつまっている。そこには、偉いといわれる立場の人も、そうでない人も、等しく存在している。「クレヨン王国」の著者が選んだ、とっておきの笑えるむかし話81編を収録する。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100428 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20100428 2010 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20100507 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-216191-6 |
タイトル | ビードロ |
---|---|
収録ページ | 6-7 |
タイトル(カタカナ形) | ビ-ドロ |
タイトル | ひらばやし |
収録ページ | 8 |
タイトル(カタカナ形) | ヒラバヤシ |
タイトル | 銭湯 |
収録ページ | 9 |
タイトル(カタカナ形) | セントウ |
タイトル | 寿限無 |
収録ページ | 10-12 |
タイトル(カタカナ形) | ジユゲム |
タイトル | 小便 |
収録ページ | 14 |
タイトル(カタカナ形) | シヨウベン |
タイトル | かすなぎ |
収録ページ | 15 |
タイトル(カタカナ形) | カスナギ |
タイトル | 猫また |
収録ページ | 16-18 |
タイトル(カタカナ形) | ネコマタ |
タイトル | 菊酒 |
収録ページ | 20 |
タイトル(カタカナ形) | キクザケ |
タイトル | ざくろ |
収録ページ | 21 |
タイトル(カタカナ形) | ザクロ |
タイトル | 風の子 |
収録ページ | 22 |
タイトル(カタカナ形) | カゼ/ノ/コ |
タイトル | 小判拾い |
収録ページ | 23 |
タイトル(カタカナ形) | コバンヒロイ |
タイトル | 貸雪隠 |
収録ページ | 24 |
タイトル(カタカナ形) | カシセツチン |
タイトル | 釣り |
収録ページ | 26 |
タイトル(カタカナ形) | ツリ |
タイトル | 笑いごとじゃァない |
収録ページ | 27 |
タイトル(カタカナ形) | ワライゴト/ジヤア/ナイ |
タイトル | 日々 |
収録ページ | 28 |
タイトル(カタカナ形) | ヒビ |
タイトル | ちご秀句 |
収録ページ | 29 |
タイトル(カタカナ形) | チゴ/シユウク |
タイトル | しらみ |
収録ページ | 30 |
タイトル(カタカナ形) | シラミ |
タイトル | 貧乏神の開帳 |
収録ページ | 31 |
タイトル(カタカナ形) | ビンボウガミ/ノ/カイチヨウ |
タイトル | トンチンカン |
収録ページ | 32 |
タイトル(カタカナ形) | トンチンカン |
タイトル | まちがい |
収録ページ | 33 |
タイトル(カタカナ形) | マチガイ |
タイトル | 鉄砲 |
収録ページ | 34 |
タイトル(カタカナ形) | テツポウ |
タイトル | 苦労性のこども |
収録ページ | 36 |
タイトル(カタカナ形) | クロウシヨウ/ノ/コドモ |
タイトル | 飛脚 |
収録ページ | 37 |
タイトル(カタカナ形) | ヒキヤク |
タイトル | 大根 |
収録ページ | 38 |
タイトル(カタカナ形) | ダイコン |
タイトル | 身投げ |
収録ページ | 39 |
タイトル(カタカナ形) | ミナゲ |
タイトル | 若返りの水 |
収録ページ | 40-44 |
タイトル(カタカナ形) | ワカガエリ/ノ/ミズ |
タイトル | 茶の湯 |
収録ページ | 46 |
タイトル(カタカナ形) | チヤノユ |
タイトル | 化けくらべ |
収録ページ | 47-49 |
タイトル(カタカナ形) | バケクラベ |
タイトル | 早足くらべ |
収録ページ | 50 |
タイトル(カタカナ形) | ハヤアシクラベ |
タイトル | 祇園町にて羽織を拾う事 |
収録ページ | 51-52 |
タイトル(カタカナ形) | ギオンマチ/ニテ/ハオリ/オ/ヒロウ/コト |
タイトル | かやをつれ |
収録ページ | 53-54 |
タイトル(カタカナ形) | カヤ/オ/ツレ |
タイトル | 春の日 |
収録ページ | 55 |
タイトル(カタカナ形) | ハル/ノ/ヒ |
タイトル | 化けネコ |
収録ページ | 56 |
タイトル(カタカナ形) | バケネコ |
タイトル | 鬼瓦 |
収録ページ | 57 |
タイトル(カタカナ形) | オニガワラ |
タイトル | 酒のみ |
収録ページ | 58 |
タイトル(カタカナ形) | サケノミ |
タイトル | すもう場 |
収録ページ | 60 |
タイトル(カタカナ形) | スモウバ |
タイトル | 観音さまのひょうたん |
収録ページ | 61-65 |
タイトル(カタカナ形) | カンノンサマ/ノ/ヒヨウタン |
タイトル | 師弟 |
収録ページ | 67-68 |
タイトル(カタカナ形) | シテイ |
タイトル | 提灯もち |
収録ページ | 69 |
タイトル(カタカナ形) | チヨウチンモチ |
タイトル | キツネのしっぱい |
収録ページ | 70-75 |
タイトル(カタカナ形) | キツネ/ノ/シツパイ |
タイトル | 鼻は紅 |
収録ページ | 77 |
タイトル(カタカナ形) | ハナ/ワ/クレナイ |
タイトル | 豆と炭とわら |
収録ページ | 78-80 |
タイトル(カタカナ形) | マメ/ト/スミ/ト/ワラ |
タイトル | フクロウ |
収録ページ | 81 |
タイトル(カタカナ形) | フクロウ |
タイトル | 灯篭見物 |
収録ページ | 82 |
タイトル(カタカナ形) | トウロウ/ケンブツ |
タイトル | こごとばばぁ |
収録ページ | 83 |
タイトル(カタカナ形) | コゴトババア |
タイトル | 役にたたぬ注意 |
収録ページ | 84 |
タイトル(カタカナ形) | ヤク/ニ/タタヌ/チユウイ |
タイトル | いなかもの |
収録ページ | 85 |
タイトル(カタカナ形) | イナカモノ |
タイトル | 親分はだ |
収録ページ | 87 |
タイトル(カタカナ形) | オヤブンハダ |
タイトル | 強盗 |
収録ページ | 88-89 |
タイトル(カタカナ形) | ゴウトウ |
タイトル | いやなねごと |
収録ページ | 90 |
タイトル(カタカナ形) | イヤ/ナ/ネゴト |
タイトル | 酔っぱらい |
収録ページ | 91-92 |
タイトル(カタカナ形) | ヨツパライ |
タイトル | 十二支 |
収録ページ | 93-96 |
タイトル(カタカナ形) | ジユウニシ |
タイトル | なぞなぞ |
収録ページ | 98 |
タイトル(カタカナ形) | ナゾナゾ |
タイトル | 手足の口論 |
収録ページ | 99 |
タイトル(カタカナ形) | テアシ/ノ/コウロン |
タイトル | 命、売ります |
収録ページ | 100-103 |
タイトル(カタカナ形) | イノチ/ウリマス |
タイトル | かぞえ歌 |
収録ページ | 105 |
タイトル(カタカナ形) | カゾエウタ |
タイトル | とんちばなし |
収録ページ | 106-108 |
タイトル(カタカナ形) | トンチバナシ |
タイトル | 丸い水 |
収録ページ | 109 |
タイトル(カタカナ形) | マルイ/ミズ |
タイトル | 痔 |
収録ページ | 110 |
タイトル(カタカナ形) | ジ |
タイトル | 宝の下駄 |
収録ページ | 112-117 |
タイトル(カタカナ形) | タカラ/ノ/ゲタ |
タイトル | しわい主人 |
収録ページ | 119 |
タイトル(カタカナ形) | シワイ/シユジン |
タイトル | いじめられたイケメン大国主命 |
収録ページ | 120-124 |
タイトル(カタカナ形) | イジメラレタ/イケメン/オオクニヌシ/ノ/ミコト |
タイトル | 嫁姑 |
収録ページ | 125 |
タイトル(カタカナ形) | ヨメ/シユウトメ |
タイトル | 河童の膏薬 |
収録ページ | 126-130 |
タイトル(カタカナ形) | カツパ/ノ/コウヤク |
タイトル | 二度目 |
収録ページ | 132 |
タイトル(カタカナ形) | ニドメ |
タイトル | ふるやのもり |
収録ページ | 133-136 |
タイトル(カタカナ形) | フルヤ/ノ/モリ |
タイトル | 親が出てくる |
収録ページ | 138 |
タイトル(カタカナ形) | オヤ/ガ/デテ/クル |
タイトル | 鶴亀 |
収録ページ | 139 |
タイトル(カタカナ形) | ツルカメ |
タイトル | トノサン |
収録ページ | 140 |
タイトル(カタカナ形) | トノサン |
タイトル | ツカサ |
収録ページ | 141 |
タイトル(カタカナ形) | ツカサ |
タイトル | よぬけの次兵ヱ |
収録ページ | 142 |
タイトル(カタカナ形) | ヨヌケ/ノ/ジヘエ |
タイトル | 初夢 |
収録ページ | 143 |
タイトル(カタカナ形) | ハツユメ |
タイトル | ヒラメ |
収録ページ | 144 |
タイトル(カタカナ形) | ヒラメ |
タイトル | 槍持 |
収録ページ | 145 |
タイトル(カタカナ形) | ヤリモチ |
タイトル | 難産 |
収録ページ | 146 |
タイトル(カタカナ形) | ナンザン |
タイトル | 歳穿鑿 |
収録ページ | 148 |
タイトル(カタカナ形) | トシセンサク |
タイトル | 田舎者、蚊屋をしらぬこと |
収録ページ | 149 |
タイトル(カタカナ形) | イナカモノ/カヤ/オ/シラヌ/コト |
タイトル | 田舎者、饅頭を拾うこと |
収録ページ | 150 |
タイトル(カタカナ形) | イナカモノ/マンジユウ/オ/ヒロウ/コト |
タイトル | 雪駄の反橋 |
収録ページ | 151 |
タイトル(カタカナ形) | セツタ/ノ/ソリハシ |
タイトル | 神田川出水 |
収録ページ | 152 |
タイトル(カタカナ形) | カンダガワ/シユツスイ |
タイトル | 首売り |
収録ページ | 153 |
タイトル(カタカナ形) | クビウリ |