本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 良寛
タイトルヨミ リョウカン
タイトル標目(ローマ字形) Ryokan
著者 立松/和平∥著
著者ヨミ タテマツ,ワヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立松/和平
著者標目(ローマ字形) Tatematsu,Wahei
記述形典拠コード 110000617090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000617090000
著者標目(著者紹介) 1947~2010年。栃木県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。様々な職業を経験。インド放浪を経て宇都宮市役所に勤務の後、作家として専念。80年「遠雷」で野間文芸新人賞受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 良寛
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) リョウカン
個人件名標目(ローマ字形) Ryokan
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001089860000
件名標目(漢字形) 良寛-小説
件名標目(カタカナ形) リョウカン-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Ryokan-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511465310010000
出版者 大法輪閣
出版者ヨミ ダイホウリンカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daihorinkaku
出版典拠コード 310000182240000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.6
ISBN 4-8046-1302-4
ISBNに対応する出版年月 2010.6
TRCMARCNo. 10031309
『週刊新刊全点案内』号数 1672
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.6
ページ数等 447p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 タリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4401
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201006
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2010/07/18
掲載日 2010/08/01
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 産経新聞
内容紹介 日本人に最も慕われ、道元の思想を身心ともに実現した良寛禅師。その少年時代、師との出会い、友との語らい、そして老いを自覚するまでを描く。あまたの名作を遺して急逝した著者の最後の長編小説。『大法輪』連載を単行本化。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100604
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100604 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20100806
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-8046-1302-4
このページの先頭へ