本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 昆虫
タイトルヨミ コンチュウ
タイトル標目(ローマ字形) Konchu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO/POCKET
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ/ポケット
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/no/zukan/neo/poketto
シリーズ名標目(典拠コード) 608159300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 小学館の図鑑NEO POCKET
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1
著者 小池/啓一∥〔ほか〕指導・執筆
著者ヨミ コイケ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小池/啓一
著者標目(ローマ字形) Koike,Keiichi
記述形典拠コード 110003797460000
著者標目(統一形典拠コード) 110003797460000
著者標目(著者紹介) 群馬大学教育学部教授。
著者 森上/信夫∥ほか写真
著者ヨミ モリウエ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森上/信夫
著者標目(ローマ字形) Moriue,Nobuo
記述形典拠コード 110002075570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002075570000
著者 筒井/学∥ほか写真
著者ヨミ ツツイ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筒井/学
著者標目(ローマ字形) Tsutsui,Manabu
記述形典拠コード 110002974290000
著者標目(統一形典拠コード) 110002974290000
著者 新開/孝∥ほか写真
著者ヨミ シンカイ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新開/孝
著者標目(ローマ字形) Shinkai,Takashi
記述形典拠コード 110002973170000
著者標目(統一形典拠コード) 110002973170000
著者 水口/哲二∥標本撮影
著者ヨミ ミズグチ,テツジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水口/哲二
著者標目(ローマ字形) Mizuguchi,Tetsuji
記述形典拠コード 110004025940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004025940000
件名標目(漢字形) 昆虫-図鑑
件名標目(カタカナ形) コンチュウ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Konchu-zukan
件名標目(典拠コード) 511497110080000
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(カタカナ形) カゲロウ
学習件名標目(ページ数) 7,96-98
学習件名標目(ローマ字形) Kagero
学習件名標目(漢字形) かげろう(蜻蛉)
学習件名標目(典拠コード) 540014400000000
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ページ数) 8-20
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540042100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウチュウ
学習件名標目(ページ数) 19,31,53,57,71,121,146-147
学習件名標目(ローマ字形) Yochu
学習件名標目(漢字形) 幼虫
学習件名標目(典拠コード) 540355300000000
学習件名標目(カタカナ形) カワゲラ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Kawagera
学習件名標目(漢字形) かわげら
学習件名標目(典拠コード) 540018600000000
学習件名標目(カタカナ形) バッタ
学習件名標目(ページ数) 22-31
学習件名標目(ローマ字形) Batta
学習件名標目(漢字形) ばった
学習件名標目(典拠コード) 540048900000000
学習件名標目(カタカナ形) キリギリス
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Kirigirisu
学習件名標目(漢字形) きりぎりす
学習件名標目(典拠コード) 540020800000000
学習件名標目(カタカナ形) コオロギ
学習件名標目(ローマ字形) Korogi
学習件名標目(漢字形) こおろぎ
学習件名標目(典拠コード) 540023800000000
学習件名標目(カタカナ形) イナゴ
学習件名標目(ページ数) 28-30
学習件名標目(ローマ字形) Inago
学習件名標目(漢字形) いなご
学習件名標目(典拠コード) 540005700000000
学習件名標目(カタカナ形) ナナフシ
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Nanafushi
学習件名標目(漢字形) ななふし
学習件名標目(典拠コード) 540043000000000
学習件名標目(カタカナ形) ギタイ
学習件名標目(ページ数) 33,39
学習件名標目(ローマ字形) Gitai
学習件名標目(漢字形) 擬態
学習件名標目(典拠コード) 540373500000000
学習件名標目(カタカナ形) カマキリ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Kamakiri
学習件名標目(漢字形) かまきり
学習件名標目(典拠コード) 540016800000000
学習件名標目(カタカナ形) カメムシ
学習件名標目(ページ数) 40-53
学習件名標目(ローマ字形) Kamemushi
学習件名標目(漢字形) かめむし
学習件名標目(典拠コード) 540017200000000
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(典拠コード) 540034200000000
学習件名標目(カタカナ形) アブラムシ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Aburamushi
学習件名標目(漢字形) あぶらむし
学習件名標目(典拠コード) 540002600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨコバイ
学習件名標目(ローマ字形) Yokobai
学習件名標目(漢字形) よこばい
学習件名標目(典拠コード) 540674600000000
学習件名標目(カタカナ形) アメンボ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Amenbo
学習件名標目(漢字形) あめんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540003100000000
学習件名標目(カタカナ形) タイコウチ
学習件名標目(ローマ字形) Taikochi
学習件名標目(漢字形) たいこうち
学習件名標目(典拠コード) 540035800000000
学習件名標目(カタカナ形) タマムシ
学習件名標目(ページ数) 54,77
学習件名標目(ローマ字形) Tamamushi
学習件名標目(漢字形) たまむし
学習件名標目(典拠コード) 540037300000000
学習件名標目(カタカナ形) コウチュウ
学習件名標目(ページ数) 54-93
学習件名標目(ローマ字形) Kochu
学習件名標目(漢字形) 甲虫
学習件名標目(典拠コード) 540471400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンミョウ
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(ローマ字形) Hanmyo
学習件名標目(漢字形) はんみょう
学習件名標目(典拠コード) 540048700000000
学習件名標目(カタカナ形) オサムシ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Osamushi
学習件名標目(漢字形) おさむし
学習件名標目(典拠コード) 540011600000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンゴロウ
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(ローマ字形) Gengoro
学習件名標目(漢字形) げんごろう
学習件名標目(典拠コード) 540023200000000
学習件名標目(カタカナ形) ガムシ
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(ローマ字形) Gamushi
学習件名標目(漢字形) がむし
学習件名標目(典拠コード) 540019600000000
学習件名標目(カタカナ形) クワガタムシ
学習件名標目(ページ数) 62-65
学習件名標目(ローマ字形) Kuwagatamushi
学習件名標目(漢字形) くわがたむし
学習件名標目(典拠コード) 540022600000000
学習件名標目(カタカナ形) コガネムシ
学習件名標目(ページ数) 66-70
学習件名標目(ローマ字形) Koganemushi
学習件名標目(漢字形) こがねむし
学習件名標目(典拠コード) 540023900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュエキ
学習件名標目(ページ数) 72-73,94-95
学習件名標目(ローマ字形) Jueki
学習件名標目(漢字形) 樹液
学習件名標目(典拠コード) 540776100000000
学習件名標目(カタカナ形) シデムシ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Shidemushi
学習件名標目(漢字形) しでむし
学習件名標目(典拠コード) 540029300000000
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ページ数) 79
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(漢字形) ほたる
学習件名標目(典拠コード) 540054400000000
学習件名標目(カタカナ形) テントウムシ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Tentomushi
学習件名標目(漢字形) てんとうむし
学習件名標目(典拠コード) 540041000000000
学習件名標目(カタカナ形) カミキリムシ
学習件名標目(ページ数) 84-88
学習件名標目(ローマ字形) Kamikirimushi
学習件名標目(漢字形) かみきりむし
学習件名標目(典拠コード) 540017000000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウムシ
学習件名標目(ページ数) 89
学習件名標目(ローマ字形) Zomushi
学習件名標目(漢字形) ぞうむし
学習件名標目(典拠コード) 540035300000000
学習件名標目(カタカナ形) オトシブミ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Otoshibumi
学習件名標目(漢字形) おとしぶみ
学習件名標目(典拠コード) 540012400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハムシ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Hamushi
学習件名標目(漢字形) はむし
学習件名標目(典拠コード) 540047900000000
学習件名標目(カタカナ形) アミメカゲロウ
学習件名標目(ページ数) 96-98
学習件名標目(ローマ字形) Amimekagero
学習件名標目(漢字形) あみめかげろう
学習件名標目(典拠コード) 540981000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハエ
学習件名標目(ページ数) 100-106
学習件名標目(ローマ字形) Hae
学習件名標目(漢字形) はえ(蠅)
学習件名標目(典拠コード) 540045300000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 103
学習件名標目(ローマ字形) Ka
学習件名標目(漢字形) か(蚊)
学習件名標目(典拠コード) 540013200000000
学習件名標目(カタカナ形) アブ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Abu
学習件名標目(漢字形) あぶ
学習件名標目(典拠コード) 540002400000000
学習件名標目(カタカナ形) トビケラ
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(ローマ字形) Tobikera
学習件名標目(漢字形) とびけら
学習件名標目(典拠コード) 540041800000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ページ数) 108-163
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(カタカナ形) ガ
学習件名標目(ページ数) 110-115,145,148-157,160-163
学習件名標目(ローマ字形) Ga
学習件名標目(漢字形) が(蛾)
学習件名標目(典拠コード) 540019500000000
学習件名標目(カタカナ形) イラガ
学習件名標目(ページ数) 112
学習件名標目(ローマ字形) Iraga
学習件名標目(漢字形) いらが
学習件名標目(典拠コード) 540661300000000
学習件名標目(カタカナ形) シャクガ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Shakuga
学習件名標目(漢字形) しゃくが
学習件名標目(典拠コード) 540029900000000
学習件名標目(カタカナ形) アゲハチョウ
学習件名標目(ページ数) 116-121
学習件名標目(ローマ字形) Agehacho
学習件名標目(漢字形) あげはちょう
学習件名標目(典拠コード) 540001200000000
学習件名標目(カタカナ形) シロチョウ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Shirocho
学習件名標目(漢字形) しろちょう
学習件名標目(典拠コード) 540709100000000
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(カタカナ形) シジミチョウ
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(ローマ字形) Shijimicho
学習件名標目(漢字形) しじみちょう
学習件名標目(典拠コード) 540029000000000
学習件名標目(カタカナ形) タテハチョウ
学習件名標目(ページ数) 130-141
学習件名標目(ローマ字形) Tatehacho
学習件名標目(漢字形) たてはちょう
学習件名標目(典拠コード) 540708600000000
学習件名標目(カタカナ形) セセリチョウ
学習件名標目(ページ数) 142-144
学習件名標目(ローマ字形) Sesericho
学習件名標目(漢字形) せせりちょう
学習件名標目(典拠コード) 540708700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤママユガ
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(ローマ字形) Yamamayuga
学習件名標目(漢字形) やままゆが
学習件名標目(典拠コード) 540062100000000
学習件名標目(カタカナ形) スズメガ
学習件名標目(ページ数) 152-154
学習件名標目(ローマ字形) Suzumega
学習件名標目(漢字形) すずめが
学習件名標目(典拠コード) 540764600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(典拠コード) 540389200000000
学習件名標目(カタカナ形) サナギ
学習件名標目(ページ数) 158-163
学習件名標目(ローマ字形) Sanagi
学習件名標目(漢字形) さなぎ
学習件名標目(典拠コード) 540982100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハチ
学習件名標目(ページ数) 164-177
学習件名標目(ローマ字形) Hachi
学習件名標目(漢字形) はち(蜂)
学習件名標目(典拠コード) 540046600000000
学習件名標目(カタカナ形) スズメバチ
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(ローマ字形) Suzumebachi
学習件名標目(漢字形) すずめばち
学習件名標目(典拠コード) 540790400000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 172-173,188-189
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540640400000000
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ページ数) 176-177
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(典拠コード) 540057700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドクムシ
学習件名標目(ページ数) 178-179
学習件名標目(ローマ字形) Dokumushi
学習件名標目(漢字形) 毒虫
学習件名標目(典拠コード) 540421000000000
学習件名標目(カタカナ形) ムカデ
学習件名標目(ページ数) 181
学習件名標目(ローマ字形) Mukade
学習件名標目(漢字形) むかで
学習件名標目(典拠コード) 540058400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤスデ
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(ローマ字形) Yasude
学習件名標目(漢字形) やすで
学習件名標目(典拠コード) 540060900000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 184-191
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形) くも(蜘蛛)
学習件名標目(典拠コード) 540022400000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \950
セットISBN(13) 978-4-09-217943-1
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.6
ISBN 978-4-09-217281-4
セットISBN 4-09-217943-1
ISBNに対応する出版年月 2010.6
TRCMARCNo. 10034306
『週刊新刊全点案内』号数 1674
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.6
ページ数等 207p
大きさ 19cm
別置記号 KR
NDC8版 486.038
NDC分類 486.038
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201006
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
掲載日 2010/07/08
掲載紙 読売新聞
NDC10版 486.038
内容紹介 日本でみることのできる約850種類の昆虫を、美しいカラー写真と精密な図版で紹介したポケット図鑑。成虫と幼虫の形の特徴や、住んでいる環境、食べ物などについての解説も収録する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100622
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100622 2010 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20151218
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-09-217281-4
児童内容紹介 図鑑(ずかん)といっしょに遊びに行こう!昆虫(こんちゅう)のなかま、約850種類を、原始的なグループから順にとりあげて紹介(しょうかい)。さまざまな情報(じょうほう)をとりあげたコラム、美しいカラー写真と精密(せいみつ)な図版(ずはん)がたくさんのっています。
和洋区分 0
このページの先頭へ