本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なぜ日本にアメリカ軍の基地があるのか
タイトルヨミ ナゼ/ニホン/ニ/アメリカグン/ノ/キチ/ガ/アル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/nihon/ni/amerikagun/no/kichi/ga/aru/noka
著者 松本/健一∥著
著者ヨミ マツモト,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/健一
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000925790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000925790000
著者標目(著者紹介) 昭和21年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒。麗澤大学比較文明文化研究センター所長。評論、評伝、小説など多方面で活躍。「近代アジア精神史の試み」でアジア太平洋賞受賞。
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-amerika/gasshukoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811390000
件名標目(漢字形) 日米安全保障条約
件名標目(カタカナ形) ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
件名標目(ローマ字形) Nichibei/anzen/hosho/joyaku
件名標目(典拠コード) 510394100000000
件名標目(漢字形) 軍事基地
件名標目(カタカナ形) グンジ/キチ
件名標目(ローマ字形) Gunji/kichi
件名標目(典拠コード) 510685600000000
出版者 牧野出版
出版者ヨミ マキノ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Makino/Shuppan
出版典拠コード 310000197800000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-89500-135-9
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10037586
『週刊新刊全点案内』号数 1676
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 239p
大きさ 18cm
NDC8版 319.1053
NDC分類 319.1053
図書記号 マナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7947
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1682
掲載日 2010/08/22
掲載紙 産経新聞
内容紹介 日本が戦争に負けたのは1945年。占領がとかれたのは1952年。そしてアメリカの「保護国」のまま65年…。はたして、日本から駐留軍がいなくなる日はやってくるのか? 戦後日本におけるアメリカ軍基地問題を語る。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100707
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100707 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20100827
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-89500-135-9
このページの先頭へ