タイトル | Voluntary Architects’ Network |
---|---|
タイトルヨミ | ヴォランタリー/アーキテクツ/ネットワーク |
サブタイトル | 建築をつくる。人をつくる。 |
サブタイトルヨミ | ケンチク/オ/ツクル/ヒト/オ/ツクル |
サブタイトル | ルワンダからハイチへ |
サブタイトルヨミ | ルワンダ/カラ/ハイチ/エ |
著者 | 坂/茂∥著 |
著者ヨミ | バン,シゲル |
著者 | 慶應義塾大学SFC坂茂研究室∥著 |
著者ヨミ | ケイオウ/ギジュク/ダイガク |
著者 | 成松/佳恵∥編 |
著者ヨミ | ナリマツ,ヨシエ |
著者 | 原野/泰典∥編 |
著者ヨミ | ハラノ,ヤスノリ |
著者 | 松本/淳∥編 |
著者ヨミ | マツモト,ジュン |
出版者 | INAX出版 |
出版者ヨミ | イナックス/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2010.7 |
ページ数等 | 259p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥2500 |
ISBN | 978-4-87275-163-5 |
特定事項に属さない注記 | 日本語英語併記 |
内容紹介 | 建築家は社会に対して、なにができるのか? 地域紛争や自然災害の復興支援を行なってきた「Voluntary Architects’ Network」の活動を紹介し、21世紀の新たな建築家像を描き出す。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2011/07/24 |
件名 | 仮設建築物 |
件名ヨミ | カセツ/ケンチクブツ |
件名 | 建設材料 |
件名ヨミ | ケンセツ/ザイリョウ |
件名 | 美術展覧会 |
件名ヨミ | ビジュツ/テンランカイ |
ジャンル名 | 都市・土木建築(56) |
NDC9版 | 526 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
テキストの言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |