タイトル | うちゅうの目 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチュウ/ノ/メ |
タイトル標目(ローマ字形) | Uchu/no/me |
サブタイトル | まど・みちお詩集 |
サブタイトルヨミ | マド/ミチオ/シシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mado/michio/shishu |
著者 | まど/みちお∥詩 |
著者ヨミ | マド,ミチオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | まど/みちお |
著者標目(ローマ字形) | Mado,Michio |
記述形典拠コード | 110000930310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000930310000 |
著者標目(著者紹介) | 1909年山口県生まれ。詩人。52年、童謡「ぞうさん」がNHKで放送され、広く愛されるようになる。国際アンデルセン賞作家賞受賞。「まど・みちお全詩集」で芸術選奨文部大臣賞受賞。 |
著者 | 奈良/美智∥写真 |
著者ヨミ | ナラ,ヨシトモ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奈良/美智 |
著者標目(ローマ字形) | Nara,Yoshitomo |
記述形典拠コード | 110002903770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002903770000 |
著者 | 川内/倫子∥写真 |
著者ヨミ | カワウチ,リンコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川内/倫子 |
著者標目(ローマ字形) | Kawauchi,Rinko |
記述形典拠コード | 110003660640000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003660640000 |
著者 | 長野/陽一∥写真 |
著者ヨミ | ナガノ,ヨウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長野/陽一 |
著者標目(ローマ字形) | Nagano,Yoichi |
記述形典拠コード | 110003641230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003641230000 |
著者 | 梶井/照陰∥写真 |
著者ヨミ | カジイ,ショウイン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶井/照陰 |
著者標目(ローマ字形) | Kajii,Shoin |
記述形典拠コード | 110004225550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004225550000 |
出版者 | フォイル |
出版者ヨミ | フォイル |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Foiru |
出版典拠コード | 310001342150000 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.8 |
ISBN | 4-902943-56-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
TRCMARCNo. | 10044161 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1682 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
ページ数等 | 44p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 911.56 |
NDC分類 | 911.56 |
図書記号 | マウ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2010/08/29 |
掲載日 | 2010/09/05 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
内容紹介 | 自分が書きちがえたのでもないが いそいそとけす 自分が書いたウソでもないが いそいそとけす(「けしゴム」より) 100年をみつめてきた詩人、まど・みちおからの贈り物。印象的な写真も掲載。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100820 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20100820 2010 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20100910 |
資料形式 | T01 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-902943-56-6 |